2015年11月27日
冬のキャンペーン♪
皆さまこんにちは(^^)/
寒さを感じる季節になってきましたね・・・。
さて、今回は冬のキャンペーンのご案内です♪
からだはうすでは、冬のキャンペーンとして、
今回初めてのコースを打ち出します!!!
〝ホットアーユルヴェーダキャンペーン〟
期間は12/1~2/29までの3ヶ月間です!!
こちらは簡単に説明すると、ホットストーンを使用した
アーユルヴェーダ・オイルマッサージです。
ホットストーンでマッサージする事で、通常のマッサージ
よりも血液循環や新陳代謝が更に高まります。
更に今回は、インドの伝統的な治療法であるアーユルヴェーダの
考えに基づいて作られた精油を使用し、お体全身をマッサージして
いきますので、体質改善の効果も高まります♪


〇●ホットアーユルヴェーダ●〇※女性限定です※
・全身アーユルヴェーダマッサージ +
ホットストーンマッサージ【脚のみ】
60分 9,000円 ⇒ 特別価格 7,500円
・全身アーユルヴェーダマッサージ +
ホットストーンマッサージ【脚・背中・お腹】
80分 12,000円 ⇒ 特別価格 10,000円
*ホットストーン ・・・温めた石を使用してマッサージする事で、
石から発せられる遠赤外線と温熱効果で、体を内側から温め、
血液やリンパ液の流れを促進し、代謝を高めていきます。免疫力も
高めていくので、疲労を回復し病気の予防もする事が出来ます。
*アーユルヴェーダ・・・サンスクリット語で、生命・長寿・生気を意味する
「アーユス」と、科学・知識・知恵を意味する「ヴェーダ」から生まれました。
アーユルヴェーダは私達に心と体のバランスを整え、健康になる方法を
教えてくれます。
特に私達の体を構成している3つのエネルギーのバランスとしてとらえた
〝ドーシャ理論〟は心と健康を保つ上で、とても重要な考え方です。
※また通常のアロマテラピーやリンパマッサージに、+500円で
アーユルヴェーダのオイルを使用してマッサージも出来ます♪
もちろんアロマテラピーであれば、男性の方も+500円で
マッサージ出来ます♪
日頃の疲れがたまった心と体を、この機会に贅沢に癒しませんか(^^)/
スタッフ一同、皆さまのご来店をお待ちしております♪♪♪
〇からだ・はうす 中央駅店
鹿児島中央駅前 1番街入口スピードカット2階
099-206-0213 営業時間 10:00~21:00
ネット予約はこちらから
中央駅店のメニューはこちらから
寒さを感じる季節になってきましたね・・・。
さて、今回は冬のキャンペーンのご案内です♪
からだはうすでは、冬のキャンペーンとして、
今回初めてのコースを打ち出します!!!
〝ホットアーユルヴェーダキャンペーン〟
期間は12/1~2/29までの3ヶ月間です!!
こちらは簡単に説明すると、ホットストーンを使用した
アーユルヴェーダ・オイルマッサージです。
ホットストーンでマッサージする事で、通常のマッサージ
よりも血液循環や新陳代謝が更に高まります。
更に今回は、インドの伝統的な治療法であるアーユルヴェーダの
考えに基づいて作られた精油を使用し、お体全身をマッサージして
いきますので、体質改善の効果も高まります♪


〇●ホットアーユルヴェーダ●〇※女性限定です※
・全身アーユルヴェーダマッサージ +
ホットストーンマッサージ【脚のみ】
60分 9,000円 ⇒ 特別価格 7,500円
・全身アーユルヴェーダマッサージ +
ホットストーンマッサージ【脚・背中・お腹】
80分 12,000円 ⇒ 特別価格 10,000円
*ホットストーン ・・・温めた石を使用してマッサージする事で、
石から発せられる遠赤外線と温熱効果で、体を内側から温め、
血液やリンパ液の流れを促進し、代謝を高めていきます。免疫力も
高めていくので、疲労を回復し病気の予防もする事が出来ます。
*アーユルヴェーダ・・・サンスクリット語で、生命・長寿・生気を意味する
「アーユス」と、科学・知識・知恵を意味する「ヴェーダ」から生まれました。
アーユルヴェーダは私達に心と体のバランスを整え、健康になる方法を
教えてくれます。
特に私達の体を構成している3つのエネルギーのバランスとしてとらえた
〝ドーシャ理論〟は心と健康を保つ上で、とても重要な考え方です。
※また通常のアロマテラピーやリンパマッサージに、+500円で
アーユルヴェーダのオイルを使用してマッサージも出来ます♪
もちろんアロマテラピーであれば、男性の方も+500円で
マッサージ出来ます♪
日頃の疲れがたまった心と体を、この機会に贅沢に癒しませんか(^^)/
スタッフ一同、皆さまのご来店をお待ちしております♪♪♪
〇からだ・はうす 中央駅店
鹿児島中央駅前 1番街入口スピードカット2階
099-206-0213 営業時間 10:00~21:00
ネット予約はこちらから
中央駅店のメニューはこちらから
2015年11月20日
お客様の感想♬
こんにちは(*^_^*)
11月と言えど、暖かい日が続きますね。いかがお過ごしでしょうか?
今回はリンパマッサージについてお客様からの感想を一言。
「リンパマッサージをすると、ホント身体が軽くなった気がするのよね~。」
「体のだるさが無くなってポカポカします。」
「足のむくみが減った気がする!!軽い!!」
と色々な声を頂いております。(●^o^●)
季節の変わり目、これから寒くなる季節・・・。
体は冷えとともに、体力を消耗しやすい時期になります。
寒い時だからこそ、体は、温めようとエネルギーを使います。
年末の忙しい時期と重なり疲労が溜まりやすいです。
これが免疫力を低下させ、代謝が悪くなり、冷えの原因にもつながります。
寒さで筋肉の収縮する動きも鈍くなってきます。
これが、血管の中の血液の流れにも影響してきます。
女性の方は、末端が冷えやすいですよね。
これからの季節はピッタリのメニューだと思います。(●^o^●)
血液の流れ、リンパの流れを促すことにより、体の中に溜まっている老廃物の排出を促してくれます。
冷え、むくみ、体の重ダルさの軽減、免疫力up!!
しかも美肌効果もあります。
体の代謝が上がる事で嬉しいこと尽くめです!!
是非、この機会にお試しください。(*^_^*)
肩こり、腰痛の酷い方には、アロマリンパもあります!!
お気軽にスタッフにご相談ください。
お待ちしております。(^^)

〇からだ・はうす 中央駅店
鹿児島中央駅前 1番街入口スピードカット2階
099-206-0213 営業時間 10:00~21:00
ネット予約はこちらから
中央駅店のメニューはこちらから
11月と言えど、暖かい日が続きますね。いかがお過ごしでしょうか?
今回はリンパマッサージについてお客様からの感想を一言。
「リンパマッサージをすると、ホント身体が軽くなった気がするのよね~。」
「体のだるさが無くなってポカポカします。」
「足のむくみが減った気がする!!軽い!!」
と色々な声を頂いております。(●^o^●)
季節の変わり目、これから寒くなる季節・・・。
体は冷えとともに、体力を消耗しやすい時期になります。
寒い時だからこそ、体は、温めようとエネルギーを使います。
年末の忙しい時期と重なり疲労が溜まりやすいです。
これが免疫力を低下させ、代謝が悪くなり、冷えの原因にもつながります。
寒さで筋肉の収縮する動きも鈍くなってきます。
これが、血管の中の血液の流れにも影響してきます。
女性の方は、末端が冷えやすいですよね。
これからの季節はピッタリのメニューだと思います。(●^o^●)
血液の流れ、リンパの流れを促すことにより、体の中に溜まっている老廃物の排出を促してくれます。
冷え、むくみ、体の重ダルさの軽減、免疫力up!!
しかも美肌効果もあります。
体の代謝が上がる事で嬉しいこと尽くめです!!
是非、この機会にお試しください。(*^_^*)
肩こり、腰痛の酷い方には、アロマリンパもあります!!
お気軽にスタッフにご相談ください。
お待ちしております。(^^)

〇からだ・はうす 中央駅店
鹿児島中央駅前 1番街入口スピードカット2階
099-206-0213 営業時間 10:00~21:00
ネット予約はこちらから
中央駅店のメニューはこちらから
2015年11月18日
イベントのお知らせ★
皆さまこんにちは!
今日は11月のイベントのお知らせです(^^)♪
【イベント期間】 11/21(土)~27(金)
【特典1】ご来店全員にプレゼント
【特典2】
その日に使える10分延長or10分ヘッドサービス★
(ボディケア以外・45分以上のコースで使用可能、要予約)
11月23日は勤労感謝の日❤
いつもお仕事お疲れ様です(●^o^●)
ということで、ご来店下さったお客様にささやかですが
プレゼントを用意しております★
もうひとつ!
このブログを見て下さった方にはご来店の時に
10分延長or10分ヘッドサービスのどちらかお好きな方を
お選び頂けます♬
延長サービスは要予約になりますのでお気を付けくださいませ!
皆さまのご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております❤

2015年11月16日
足裏マッサージの豆知識 第9回 足の親指でダイエット

女性にとって最も気になる話題それはダイエットですね。
足裏には女性の過食症を抑えるツボがあるのです。
大きなシュークリームを一度に
10個食べるという女性がいました。
とても痩せていて美しい女性だったのですが、いつも
たくさん食べてしまうのが悩みだという事でした。
きっと食欲の調整をするポイントがあるはずと思い、
足の親指の中脳や視床下部にあたる場所を刺激していました。
そうしたら突然大声で「そこ、痛い!」と叫ぶ場所がありました。
それからというもの、私は女性のリフレクソロジーを行うときには
必ずこのポイントを試します。
すると痛いと言う女性の多くが過食症気味でした。
ここは、視床下部で、食事を食べるように命令する摂食中枢と
食事を止めるように命令する満腹中枢がある場所でした。
人はストレスによって自律神経がおかしくなるとこの食欲中枢の
機能がおかしくなって過食に走るのです。
皆さん、注意してくださいね(>_<)
その場所とは、親指の側面で第2指側、
指先から最初の関節がある所のちょっと上です。
ここを関節に向かってギュー通しておしてください。
2015年11月13日
お客様からの感想
こんににちは(*^_^*)
このところ、雨が続きますね~。
雨が降るたびに冷え込むといいます・・・。
これから寒くなってきますね~。(>_<)
体調には充分気を付けてくださいね。
さて、今回のお客様からの感想は・・・。
プリンセス・ローズ
キャンペーンのコースの中でも大変人気のメニューです。(^^)
県外のお客様からの感想です。
お客様は、月の3分の1は、鹿児島で仕事で過ごされる方なのです。
仕事は、不規則で夜遅くまで、ほとんど休みもありません。
そのなかの極わずかな時間を見つけて、からだ・はうすへ立ち寄って下さいます。
「私の楽しみなんです!」と笑顔で言ってくださいます。
先日、ようやく時間ができたと受けてみたかったプリンセス・ローズを受けて・・・。
「今夜はゆっくり眠れそう・・・。身体全体が楽になった!」と
次の日のお仕事も上手くいったとか・・・。
やはり、体調を万全にすることは大事ですよね。(^^)
体の疲れは集中力や持久力を鈍らせます。
疲れは早いうちに解消したいものですよね。
そうはいかない!!
忙しい!!
と言われる片は特に受けて頂きたいマッサージです。(^^)
キャンペーンも残りわずか・・・。
是非、お試しください。(^^)
マッサージを受けた後は、何もかも違って見えますよ。(^^)
体もほぐれると、心もほぐれます・・・。
スタッフ一同、心よりお待ちしております。

このところ、雨が続きますね~。
雨が降るたびに冷え込むといいます・・・。
これから寒くなってきますね~。(>_<)
体調には充分気を付けてくださいね。
さて、今回のお客様からの感想は・・・。
プリンセス・ローズ

キャンペーンのコースの中でも大変人気のメニューです。(^^)
県外のお客様からの感想です。
お客様は、月の3分の1は、鹿児島で仕事で過ごされる方なのです。
仕事は、不規則で夜遅くまで、ほとんど休みもありません。
そのなかの極わずかな時間を見つけて、からだ・はうすへ立ち寄って下さいます。
「私の楽しみなんです!」と笑顔で言ってくださいます。
先日、ようやく時間ができたと受けてみたかったプリンセス・ローズを受けて・・・。
「今夜はゆっくり眠れそう・・・。身体全体が楽になった!」と
次の日のお仕事も上手くいったとか・・・。
やはり、体調を万全にすることは大事ですよね。(^^)
体の疲れは集中力や持久力を鈍らせます。
疲れは早いうちに解消したいものですよね。
そうはいかない!!
忙しい!!
と言われる片は特に受けて頂きたいマッサージです。(^^)
キャンペーンも残りわずか・・・。
是非、お試しください。(^^)
マッサージを受けた後は、何もかも違って見えますよ。(^^)
体もほぐれると、心もほぐれます・・・。
スタッフ一同、心よりお待ちしております。

2015年11月11日
秋の思い出♪
皆様こんにちは
店長セラピストの伊地知です!
先月、秋が終わってしまう前に…!!と
生駒高原で秋桜を見てきました

とーっても綺麗でした
なんだか、日常とちょっと離れてリフレッシュできました♪
こうゆー時間って大切ですね
来年もまた行きたいです!
生駒高原
〒886-0005
宮崎県小林市南西方8565

店長セラピストの伊地知です!
先月、秋が終わってしまう前に…!!と
生駒高原で秋桜を見てきました


とーっても綺麗でした

なんだか、日常とちょっと離れてリフレッシュできました♪
こうゆー時間って大切ですね

来年もまた行きたいです!
生駒高原
〒886-0005
宮崎県小林市南西方8565
2015年11月09日
足裏マッサージの豆知識 第8回 リフレで冷え症防止
足裏マッサージの豆知識 第8回 リフレで冷え症防止
リフレクソロジーを受けたことがある方ならば、施術が終わった後に、ご自分の足がとても軽くなったことに驚かれるでしょう
実はリフレクソロジーは、足の裏をマッサージすることによって脚の血液の循環をとてもよくし脚のだるさやむくみを解消する働きがあるのです
人間の体は、心臓から送り出された栄養豊かな血液が体全身を巡ることで養われています
そして体の隅々まで送られた血液は、毛細血管で酸素や栄養分を細胞に放出し、二酸化炭素や老廃物を血液内に吸収します。
つまり、細胞に栄養を与え、ごみを外に運び出す物質交換を行う事で、生命を維持しているのです。
その後、老廃物をたくさん蓄えた静脈血は、筋肉が動くことで 心臓へと押し戻されます
しかし座り仕事や立ち仕事が長いと、運動不足になり、十分に筋肉が動かず、血液を心臓に送り返すことができません
そして、血液がうつ滞したとき、血液は十分に物質交換ができずに、足のむくみやだるさが起こるのです。
おまけに細胞は十分な酸素がないので、熱を作り出すことができず冷え性になってしまいます。
足裏のマッサージは、足のマッサージを行う事で、足にたまった血液をしっかりと循環させるので、
脚のむくみやだるさを改善させ冷え症を予防することができるのです
リフレクソロジーを受けたことがある方ならば、施術が終わった後に、ご自分の足がとても軽くなったことに驚かれるでしょう
実はリフレクソロジーは、足の裏をマッサージすることによって脚の血液の循環をとてもよくし脚のだるさやむくみを解消する働きがあるのです
人間の体は、心臓から送り出された栄養豊かな血液が体全身を巡ることで養われています
そして体の隅々まで送られた血液は、毛細血管で酸素や栄養分を細胞に放出し、二酸化炭素や老廃物を血液内に吸収します。
つまり、細胞に栄養を与え、ごみを外に運び出す物質交換を行う事で、生命を維持しているのです。
その後、老廃物をたくさん蓄えた静脈血は、筋肉が動くことで 心臓へと押し戻されます
しかし座り仕事や立ち仕事が長いと、運動不足になり、十分に筋肉が動かず、血液を心臓に送り返すことができません
そして、血液がうつ滞したとき、血液は十分に物質交換ができずに、足のむくみやだるさが起こるのです。
おまけに細胞は十分な酸素がないので、熱を作り出すことができず冷え性になってしまいます。
足裏のマッサージは、足のマッサージを行う事で、足にたまった血液をしっかりと循環させるので、
脚のむくみやだるさを改善させ冷え症を予防することができるのです
2015年11月06日
お客様の感想♪
本日のお客様の感想は、足裏のリフレクソロジーです。
季節の変わり目で体調を崩しやすい時期ですね。
ご来店されるお客様にも風邪気味でキツイ…。(>_<)
と仰る方もチラホラ…。
疲れが取れずに疲れが慢性的になってると免疫力も衰え風邪をひきやすくなります。
先日、ローズプレミアムで施術を受けて下さったお客様が
「やっぱり、足裏が一番気持ちいい~。身体がポカポカしてきます。」
と風邪気味で疲れていたようで施術後は
「今夜はゆっくり休めそうです。」と
ニコッとされ仰って頂けました。(●^o^●)
季節の変わり目、十分に気を付けて下さいね。
からだ・はうすではお体との組み合わせをお勧めしております。
なぜなら、ボディは外からのケア、リフレクは中からのケア、足裏の反射区を利用して内臓の機能も高めていけます。
是非、この機会にお試しください。
ローズキャンペーン後わずかです!!
スタッフ一同お待ちしております(*^_^*)

季節の変わり目で体調を崩しやすい時期ですね。
ご来店されるお客様にも風邪気味でキツイ…。(>_<)
と仰る方もチラホラ…。
疲れが取れずに疲れが慢性的になってると免疫力も衰え風邪をひきやすくなります。
先日、ローズプレミアムで施術を受けて下さったお客様が
「やっぱり、足裏が一番気持ちいい~。身体がポカポカしてきます。」
と風邪気味で疲れていたようで施術後は
「今夜はゆっくり休めそうです。」と
ニコッとされ仰って頂けました。(●^o^●)
季節の変わり目、十分に気を付けて下さいね。
からだ・はうすではお体との組み合わせをお勧めしております。
なぜなら、ボディは外からのケア、リフレクは中からのケア、足裏の反射区を利用して内臓の機能も高めていけます。
是非、この機会にお試しください。
ローズキャンペーン後わずかです!!
スタッフ一同お待ちしております(*^_^*)

2015年11月05日
ローズで優雅なリラックスタイム♪
皆さまこんにちは(^^)/
9月から行っておりますローズキャンペーンが
今月までとなっておりますので再度お知らせです♬
毎年ご好評頂いている“ローズキャンペーン”を
開催しております!!期間は11月30日まで!!!
今回も前回から好評頂いているこちらの
コースをご用意してお待ちしておりますよ(^O^)
〇●ローズプレミアムコース●〇




ローズオイルマッサージ60分+リフレクソロジー30分+
ヘッドマッサージ10分
合計100分 12,400円 ⇒ 100分 10,800円
からだはうすで大人気の3コースを組み合わせたお得なコースです!!
オイルマッサージには贅沢にローズ精油を使用し、身体のコリや
筋肉のハリをしっかりとほぐしていきます。
またリフレクソロジーで内臓機能の反射区を刺激し、改善していきますので、
日頃の疲れが溜まっている方にはお勧めのコースです!!
ローズの香りに包まれて贅沢なひとときを過ごせること間違いナシです❤
〇●プリンセスローズコース●〇



合計90分 12,100円 ⇒ 90分 11,000円
※またキャンペーン期間中はアロマテラピーやリンパマッサージの
コースに+500円でローズの精油をお楽しみ頂けます♪♪♪
日頃の疲れがたまった心と体を、贅沢にそして優雅に癒しませんか(^^)/
スタッフ一同、皆さまのご来店お待ちしています(*^_^*)
9月から行っておりますローズキャンペーンが
今月までとなっておりますので再度お知らせです♬
毎年ご好評頂いている“ローズキャンペーン”を
開催しております!!期間は11月30日まで!!!
今回も前回から好評頂いているこちらの
コースをご用意してお待ちしておりますよ(^O^)
〇●ローズプレミアムコース●〇




ローズオイルマッサージ60分+リフレクソロジー30分+
ヘッドマッサージ10分
合計100分 12,400円 ⇒ 100分 10,800円
からだはうすで大人気の3コースを組み合わせたお得なコースです!!
オイルマッサージには贅沢にローズ精油を使用し、身体のコリや
筋肉のハリをしっかりとほぐしていきます。
またリフレクソロジーで内臓機能の反射区を刺激し、改善していきますので、
日頃の疲れが溜まっている方にはお勧めのコースです!!
ローズの香りに包まれて贅沢なひとときを過ごせること間違いナシです❤
〇●プリンセスローズコース●〇



ローズオイルマッサージ45分 +
ローズフェイシャル45分【保湿パック付】
ローズフェイシャル45分【保湿パック付】
合計90分 12,100円 ⇒ 90分 11,000円
お体のマッサージにローズ精油を使用し、お顔のマッサージにも自然原料100%
使用のボーリンド社の『ローズデューシリーズ』を使用していきます♪貴重な
ダマスクスローズの ローズウォーターを配合した化粧品シリーズです。
首肩のコリや眼精疲労がある方などにオススメの全身リラックスコース❤
しかも保湿効果のあるパック付きです♪
使用のボーリンド社の『ローズデューシリーズ』を使用していきます♪貴重な
ダマスクスローズの ローズウォーターを配合した化粧品シリーズです。
首肩のコリや眼精疲労がある方などにオススメの全身リラックスコース❤
しかも保湿効果のあるパック付きです♪
。・。精油の女王とも呼ばれるローズ精油はこんな効果があります。・。
*心を癒し、穏やかに元気を取り戻してくれる作用
*孤独感や失望感を和らげ、幸福感をもたらしてくれる作用
*精神面からくる高血圧や動悸にも有効
*ホルモンバランスの調整作用、子宮強壮作用
*生理痛やPMS、更年期障害にも効果的
*アルコールを飲みすぎてしまう方には肝機能強化作用
*肌の炎症を抑えたり、吹き出物、シミ、シワにも効果的
*肌の潤いや弾力を取り戻し、肌を若返らせる効果
*アンチエイジング効果、乾燥への保湿効果
*心を癒し、穏やかに元気を取り戻してくれる作用
*孤独感や失望感を和らげ、幸福感をもたらしてくれる作用
*精神面からくる高血圧や動悸にも有効
*ホルモンバランスの調整作用、子宮強壮作用
*生理痛やPMS、更年期障害にも効果的
*アルコールを飲みすぎてしまう方には肝機能強化作用
*肌の炎症を抑えたり、吹き出物、シミ、シワにも効果的
*肌の潤いや弾力を取り戻し、肌を若返らせる効果
*アンチエイジング効果、乾燥への保湿効果
※またキャンペーン期間中はアロマテラピーやリンパマッサージの
コースに+500円でローズの精油をお楽しみ頂けます♪♪♪
日頃の疲れがたまった心と体を、贅沢にそして優雅に癒しませんか(^^)/
スタッフ一同、皆さまのご来店お待ちしています(*^_^*)
2015年11月02日
足裏マッサージの豆知識 第7回 風邪の時のリフレク
足裏マッサージの豆知識 第7回 風邪の時のリフレク
体調が悪い時に、足裏のマッサージをするといいなら風邪のときはどうでしょうか
風邪をひく時って、仕事の疲労がたまっていたり、ストレスで心も体も調子が悪い時ですよね
インフルエンザは別として通常の場合、風邪は人間の体のバランスを取り戻すためにおこります
え~~という声が聞こえそうですが
風邪をひいたときは、細胞や組織にも疲労物質がたまっているので、その物質を燃焼させ排出するために体は発熱する必要があるのです
そして老廃物を汗や尿として体の外に排出するとともに、体は休息を取ることで、自然治癒力を高め、神経や内臓の働きを良い状態に戻します
私は、風邪をひいたときは、体を十分にストレッチして血液の循環をよくしてからお風呂に入って、よく汗を流します
この時に、足の裏をしっかりとマッサージしましょう
最初は、むくんで痛かった足裏も徐々にむくみと痛みが取れてきます
足裏のマッサージをすることで体の自律神経はバランスを取り戻し内臓の働きもよくなってきます
眠る前に梅干をすりおろしたショウガを入れた「番茶」を飲みます。
夜中に汗をしっかりかいて、ぐっすり寝ると、よく朝にはほとんど風邪は治っています
風邪も人間にとっては必要なもの体のイエローカードです
お大事に・・・・

〇からだ・はうす 中央駅店
鹿児島中央駅前 1番街入口スピードカット2階
099-206-0213 営業時間 10:00~21:00
ネット予約はこちらから
中央駅店のメニューはこちらから
体調が悪い時に、足裏のマッサージをするといいなら風邪のときはどうでしょうか
風邪をひく時って、仕事の疲労がたまっていたり、ストレスで心も体も調子が悪い時ですよね
インフルエンザは別として通常の場合、風邪は人間の体のバランスを取り戻すためにおこります
え~~という声が聞こえそうですが
風邪をひいたときは、細胞や組織にも疲労物質がたまっているので、その物質を燃焼させ排出するために体は発熱する必要があるのです
そして老廃物を汗や尿として体の外に排出するとともに、体は休息を取ることで、自然治癒力を高め、神経や内臓の働きを良い状態に戻します
私は、風邪をひいたときは、体を十分にストレッチして血液の循環をよくしてからお風呂に入って、よく汗を流します
この時に、足の裏をしっかりとマッサージしましょう
最初は、むくんで痛かった足裏も徐々にむくみと痛みが取れてきます
足裏のマッサージをすることで体の自律神経はバランスを取り戻し内臓の働きもよくなってきます
眠る前に梅干をすりおろしたショウガを入れた「番茶」を飲みます。
夜中に汗をしっかりかいて、ぐっすり寝ると、よく朝にはほとんど風邪は治っています
風邪も人間にとっては必要なもの体のイエローカードです
お大事に・・・・

〇からだ・はうす 中央駅店
鹿児島中央駅前 1番街入口スピードカット2階
099-206-0213 営業時間 10:00~21:00
ネット予約はこちらから
中央駅店のメニューはこちらから
Posted by からだ・はうす 中央駅店 at 12:42
Comments(0)