2014年02月11日
気が強い人、気が強い場所

良く「気が強い人」という言葉を耳にしますよね
これは、悪い意味で言うと、わがままな人、自己主張が強い人という事でしょうか

でも本来は、気は人の心と体をしっかり守ってくれる働きをします

気が強いという事には、2通りの働きがあります
一つは、他の人や物の気に影響されないという事

よく病院に行って、気分が悪くなったりする人は、この自分を守る気が弱いのですね

治療を行う人の中でも、よく病人の気をもらって体調が悪くなる、という人がいます

もう一つは、自分の持っている豊かな気で相手を包んであげられること

よく、あの人といるとホッとするとか、安心するとか、言う事があります

それは、その人が持っているエネルギーによって、私達が癒されるからです

その相手を包むような優しい気は、人間としての優しさと強さから生まれてきます

その様な人と一緒にいると、自分のストレスも自然と解消されますよね

また、そのような人と一緒にいると、自分の中からも良い気が引き出される気がします

良い気の場所というのは、そのような人達がいる場所なのですね

職場にしても、明るく前向きなパワーがあります

私も、周りの人を優しく包んであげられる気を身につけていこうと思う
今日この頃のでした


〇からだ・はうす 中央駅店
鹿児島中央駅前 1番街入口スピードカット2階
099-206-0213 営業時間 11:00~21:00
ネット予約はこちらから
中央駅店のメニュはこちらから
2014年02月01日
自分の思いが自分の現実を作る

良く自分の思っていたことが、現実になることってありますよね

たとえば、友達の事を考えていたら、友達から電話が来るとか・・・
仕事をしていて、失敗しそうだな・・と思っていたら実際失敗してしまうとか・・
私達の思考や感情は、思った通りの世界を引き寄せるらしいんです

自分が楽しい人生を生きていこうと思えば、楽しい人生が引き寄せられます

反対に、悲観的でつらい人生を思い描いていれば、そのような人生になってしまいます

私達の現実はとても素直なので、自分が考えていることを実現しようと思います

この現実には、良いも悪いもなく、ただ心が考えていることを、この世界に表すだけなのです。
だとすれば、なるべく自分が理想とする世界を思い描き、理想の世界を生きていきたいですよね

苦しいことや辛いことばかりを考えていると、本当に苦しいこと、辛いことばかりが起きてしまいます

楽しいことやうれしいことばかりを考えていると、きっとそうなっていきます

もしあなたが、楽しい人生を生きるために、友達を作ろうと思ったら、
いつも楽しいことばかりを言う人といつも愚痴ばかりを言う人とどちらを選びますか

そう考えると、やっぱり私はいつも楽しいことを思い描ける人間でありたいなと
思う今日この頃でした


〇からだ・はうす 中央駅店
鹿児島中央駅前 1番街入口スピードカット2階
099-206-0213 営業時間 11:00~21:00
ネット予約はこちらから
中央駅店のメニュはこちらから
2014年01月30日
感謝の気持ちを伝える事でポジティブに(^^)

前回は、自分をほめることについて書かせていただきました

これは自分自身をポジティブにするためには絶対に必要な事ですよね

そしてもう一つ必要な事は、感謝をすること

相手に対して、ありがとうと伝える事で、相手だけでなく、自分自身もポジティブにしていく事です

人は一人で生きているのではなく、みんなで生きています

その中には、気の合う友達もいれば、そうでない人もいます

気の合う友達からは、何を言われてもさほど怒りませんが
気の合わない友達だと、ちょっと気に障ることを言われれば、
ムッとしてしまう自分がいます

その感情が積み重なると、人間関係がうまくいかず、自分の気持ちまでブルーになってしまいますよね

でもそのような時、とりあえず「ありがとう」と言ってみる。
そうすると、ムッする気持ちがたまらないので、いつも気分爽快

おまけに、相手もあなたに対する印象が変わってくるので、
いつしか仲の良い友達に代わっていく事もあるかと思います

それってすごく素敵な事だと私は思います

私は「ありがとう」魔法の言葉だと思っています

人だけでなく、この地球と地球に生きるすべての者たちに「ありがとう」

普段言葉に出して伝えない…
そんな方も「ありがとう」と伝えてみてくださいね

2014年01月29日
元気に生きるコツ・自分をほめること♪

自分をほめることと元気に生きるコツ、何の関係があるのでしょうか

実は自分をほめることは、楽しく生きる秘訣ですね

人生は楽しくなければ意味がない


苦しく辛い毎日なんて、嫌です

毎日が修行だ

たった1度の人生であれば、楽しく素敵に生きていきたいですよね

その為に必要なのは、まず自分を思いっきりほめてあげること

失敗しても、これも大切な経験だったね、ご苦労様、と言ってほめる

誰かに怒られても、少しずつ賢くなるね、良かったね、と言ってほめる

もちろんうまくいったときは、やっぱり自分って最高だよね、と言ってほめる

楽しいことがあったら、毎日頑張っている自分にご褒美


そうすれば、苦しいことも悲しいこともどんどん減っていっちゃいます

まず、自分自身がポジティブになることが大事

自分自身の事を好きにならなければ、人生も面白くないですよね

私もついつい落ち込む事があると
自分を褒めてあげることを忘れがちです

ですが、自分を認めて褒めてあげることが出来る
それってすごく素晴らしい事だと思いますし
認めてあげないと成長も出来ない気がします

だからこそ、私はちゃんと反省はしながらも
自分を褒めてあげる事で
人生を楽しくポジティブに、自己の向上に
繋げていけたらなと思います

皆さまも1日1回、自分をほめてあげてくださいね

2013年02月02日
少女時代コンサートツアー 福岡
少女時代コンサートツアー 福岡
もうすぐ少女時代のコンサートツアーが始まりますね
からだ・はうすの社長は「少女時代の大ファン。盛り上がっています
今回のコンサートは福岡だけでなく神戸、埼玉にも行くらしいです
ほんと!!いい年して・・と内心では思いますが、言えません
私もよく少女時代に話を聞かされます
でも私も結構好きになっちゃいました
少女時代のフラワーです
もうすぐ少女時代のコンサートツアーが始まりますね
からだ・はうすの社長は「少女時代の大ファン。盛り上がっています
今回のコンサートは福岡だけでなく神戸、埼玉にも行くらしいです
ほんと!!いい年して・・と内心では思いますが、言えません
私もよく少女時代に話を聞かされます
でも私も結構好きになっちゃいました
少女時代のフラワーです