スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at
 

2016年02月29日

春のキャンペーン

皆様、こんにちは(^^)/

いよいよ3月から、待ちに待ったローズキャンペーンが始まります。
期間は5月31日までです。

内容が更に豊富になりました\(◎o◎)/!

〇●ローズプレミアムコース●〇
 ローズオイルマッサージ60分+リフレクソロジー30分+
               ヘッドマッサージ10分
  合計100分 12400円 ⇒ 100分 10800円

からだはうすで大人気の3コースを組み合わせたお得なコースです!!
オイルマッサージには贅沢にローズ精油を使用し、身体のコリや
筋肉のハリをしっかりとほぐしていきます。
またリフレクソロジーで内臓機能の反射区を刺激し、改善していきますので、
日頃の疲れが溜まっている方にはお勧めのコースです!!
ローズの香りに包まれて贅沢なひとときを過ごせること間違いナシですグッ           

〇●プリンセスローズコース●〇
 ローズオイルマッサージ45分+
           フェイシャルマッサージ45分【保湿パック付】
  合計90分 12100円 ⇒ 90分 11000円

お体のマッサージにローズ精油を使用し、お顔のマッサージにもボーリンド社の
『ローズデューシリーズ』を使用していきます♪貴重なダマスクスローズの
ローズウォーターを配合した化粧品シリーズです。
首肩のコリや眼精疲労がある方などにオススメの全身リラックスコースラヴ
          
〇●リッチダブルローズフェイシャル●〇
デコルテマッサージはローズオイルで、お顔は保湿効果に優れたボーリンド社の
『ローズデューシリーズ』で、この時期に乾燥したお肌をしっとりもちもち肌へ。
パックはアンチエイジング効果の高い“シーウィードパック”
もしくは保湿効果の高い“LLクリームマスク”で、透明感ある輝くお肌へと導きますにっこり
 【コース内容】
    クレンジング・ピーリング→デコルテマッサージ(ローズオイルで)
   →顔筋マッサージ→パック(シーウィードorLLマスク)
   →お仕上げ(化粧水&クリーム)

 75分 特別価格 9000円

〇●ローズホットストーン●〇
 全身ローズオイルマッサージ+ホットストーンマッサージ【脚のみ】
     60分 9000円 ⇒ 7500円

 全身ローズオイルマッサージ+ホットストーンマッサージ【脚・お腹・背中】
     80分 12000円 ⇒ 10000円

※ホットストーン ・・・温めた石を使用してマッサージする事で、
 石から発せられる遠赤外線と温熱効果で、体を内側から温め、
 血液やリンパ液の流れを促進し、代謝を高めていきます。免疫力も
 高めていくので、疲労を回復し病気の予防もする事が出来ますOK



※またローズキャンペーン期間中はオイルマッサージやリンパマッサージに
+500円でローズ精油をお楽しみ頂けます(^^)v
今回はイオンタウン姶良店OPEN記念として3月末までサービス致します。



スタッフ一同皆さまのご来店、心よりお待ちしています\(^o^)/


〇からだ・はうす 中央駅店 
鹿児島中央駅前 1番街入口スピードカット2階

099-206-0213   営業時間 11:00~21:00

ネット予約はこちらから
中央駅店のメニューはこちらから

  


Posted by からだ・はうす 中央駅店 at 12:50 Comments(0) からだ・はうすのお知らせ
 

2016年02月27日

残り3日です。

皆様、こんにちは(^^)/

ホットアーユルヴェーダはもう受けられましたか?
キャンペーンは今月末までですので、後3日です(ー_ー)!!

まだという方の為に

簡単に説明すると、ホットストーンを使用した
アーユルヴェーダ・オイルマッサージです。
ホットストーンでマッサージする事で、通常のマッサージ
よりも血液循環や新陳代謝が更に高まります。
更に今回は、インドの伝統的な治療法であるアーユルヴェーダの
考えに基づいて作られた精油を使用し、お体全身をマッサージして
いきますので、体質改善の効果も高まります♪




      〇●ホットアーユルヴェーダ●〇※女性限定です※
                
        ・全身アーユルヴェーダマッサージ +
          ホットストーンマッサージ【脚のみ】
        60分 9,000円 ⇒ 特別価格 7,500円

        ・全身アーユルヴェーダマッサージ +
        ホットストーンマッサージ【脚・背中・お腹】
        80分 12,000円 ⇒特別価格 10,000円


※ホットストーン ・・・温めた石を使用してマッサージする事で、
石から発せられる遠赤外線と温熱効果で、体を内側から温め、
血液やリンパ液の流れを促進し、代謝を高めていきます。免疫力も
高めていくので、疲労を回復し病気の予防もする事が出来ます。

※アーユルヴェーダ・・・サンスクリット語で、生命・長寿・生気を意味する
「アーユス」と、科学・知識・知恵を意味する「ヴェーダ」から生まれました。
アーユルヴェーダは私達に心と体のバランスを整え、健康になる方法を
教えてくれます。
特に私達の体を構成している3つのエネルギーのバランスとしてとらえた
〝ドーシャ理論〟は心と健康を保つ上で、とても重要な考え方です。


※また通常のアロマテラピーやリンパマッサージに、+500円で
アーユルヴェーダのオイルを使用してマッサージも出来ます♪
もちろんアロマテラピーであれば、男性の方も+500円で
マッサージ出来ます♪
日頃の疲れがたまった心と体を、この機会に贅沢に癒しませんか(^^)/
スタッフ一同、皆さまのご来店をお待ちしております♪♪♪


〇からだ・はうす 中央駅店 
鹿児島中央駅前 1番街入口スピードカット2階

099-206-0213   営業時間 11:00~21:00

ネット予約はこちらから
中央駅店のメニューはこちらから

  


Posted by からだ・はうす 中央駅店 at 13:55 Comments(0) 中央駅店のお知らせ
 

2016年02月22日

養生の第1人者 帯津良一先生をご存知ですか

養生の第1人者 帯津良一先生をご存知ですか




帯津先生と言えば、以前鹿児島市と出水市で健康に関する講習会を開催してくださった先生ですね

講習では、「人生、年をとってもわくわく生きていこう!」と独自の養生に関する考え方を披露してくださいました

養生とは、健康と近い考え方ですが、ただ体の事だけでなく、
人生の生き方や死に方までも考えに入れた人生論です

そして、ご自分の養生ために、夜のお酒と朝の気功法は欠かさないそうです 笑


帯津先生は、もともとは西洋医学のお医者様ですね。

東京大学の癌の専門病院で勤務された後、埼玉県の川越でがん治療を中心とした病院を開設されている先生です

しかし、帯津先生は、普通のお医者様と違って、自ら気功・太極拳を実践し、がん治療にも患者さんと一緒になって気功・太極拳を用いている先生です

そして針灸などの東洋医学や食事療法、漢方薬はもちろん、アユルベーダーなどのインド医学や
ホメオパシーなどの民間医学を癌治療に取り入れている素晴らしい先生です


先生は、ホリスティツク医学協会の代表でもあり
西洋医学だけに偏らない全体医学や患者さんが中心となった医学を提唱しています


からだ・はうすの代表である瀬戸も若いころから気功・太極拳を学び食事療法や民間医学を学び続けてきました

これも帯津先生の影響によるところが大きいのです

これから、皆さんに帯津先生が提唱される養生について、私なりに解釈した事をいくつかお話ししたいと思います


キャンペーンのホットアーユルヴェータは今月までです。
 *。・ホットアーユルヴェーダキャンペーン・。* 

〇からだ・はうす 中央駅店 
鹿児島中央駅前 1番街入口スピードカット2階

099-206-0213   営業時間 11:00~21:00

ネット予約はこちらから
中央駅店のメニューはこちらから

  


Posted by からだ・はうす 中央駅店 at 12:41 Comments(0) 豆知識
 

2016年02月19日

アロマテラピーのご感想~金の精油~

皆様こんにちは(^-^)/

本日は、いつもアロマテラピーを受けられているお客様のご感想です。


施術中、何度も鼻をかまれたり、鼻がムズムズとお辛そうでしたので、
“金”の精油を付けたティッシュを枕元に置かせていただきました。
しばらくすると
『鼻の通りが良くなったみたい。頭も一日ボーッとしてたけど、気分もスッキリ軽くなったわ~。』
と、少し楽になられたご様子でした。

からだ・はうすのアロマテラピーは「5エレメント・アロマテラピー」です。
中国の陰陽五行説に基づき、木火土金水の5種類の中から
お客様の体質に合った精油を使用しマッサージいたします。

“金”の精油は主に呼吸器系の不調に働きかける精油です。
ユーカリのスーッと鼻に抜けるような香りと、親しみやすいレモンの香りが特徴です。
ユーカリ精油には過剰な粘液を溶解し排出させたり、粘膜の炎症をやわらげる働きがあります。
これからの季節、花粉による鼻のトラブルでお悩みの方にオススメです。
また、ユーカリにもレモンにも、抗菌や免疫力強化の作用がありますので、
風邪対策としても役立てることができます。

精油を用いない指圧マッサージなどを受けられるお客様で、鼻の症状がお辛い方にも
もちろん“金”の精油はサービスさせていただきますが、
精油は香りを嗅ぐだけでなく、オイルマッサージで体内に浸透させることにより、更に力を発揮してくれます。

コリほぐしだけでなく香りにもこだわった、からだ・はうすの5エレメント・アロマテラピー。
是非お試しください(^^)/


只今キャンペーン中のコースはこちら。
今月末までです。
 *。・ホットアーユルヴェーダキャンペーン・。* 

〇からだ・はうす 中央駅店 
鹿児島中央駅前 1番街入口スピードカット2階

099-206-0213   営業時間 11:00~21:00

ネット予約はこちらから
中央駅店のメニューはこちらから
  


Posted by からだ・はうす 中央駅店 at 11:49 Comments(0) お客様の感想
 

2016年02月16日

毎日の眠りの質を「グ~ンと改善させる」4つのコツ

毎日の眠りの質を「グ~ンと改善させる」4つのコツ




みなさん、こんにちは。

睡眠についてよい記事がありましたのでご紹介します。

眠っても眠っても、疲れがとれない……

朝どうしてもスッキリ起きられない……

こんなことにお悩みではないでしょうか。


良い睡眠がとれれば、生産性が上がりますし、

なによりも健康的な1日を送ることができますよね。

ではいったい、どんなことに気をつければ、良質な睡眠がとれるようになるのでしょうか。

英語圏のサイト『HELPGUIDE.ORG』の記事を参考に、

毎日の睡眠をグッと良質なものにするコツを4つお伝えします。


■1:毎日同じ時間帯に睡眠をとる

毎日同じ時間帯に睡眠をとることが大切です。

できれば自分が最も疲れを感じる時間に眠りにつくといいようです。

「週末は、どうしても夜更かししてしまう……」という人もいらっしゃいますが、

翌日が休日だからといって、就寝時間の習慣を破るのはNGだそうですよ。

そして、毎朝同じ時間に起きることも重要で、アラームを使用しないと起きられない人は

眠りにつく時間をもっと早くする必要があるとのこと。

さらに、週末だからといって寝坊をしてしまうことも、せっかくの良質な睡眠習慣を壊してしまう

NG行動だそうなので注意してくださいね。


■2:陽の光を浴びる

昼間、しっかりと日光を浴びることで、夜の眠りが良質になるのだそうです。

なるべくサングラスは外し、さらに屋外での運動や犬の散歩などに出かけると、

良質な睡眠のためにはとても有効な行動になるのだとか。

仕事などで昼間は屋内にいる人は、カーテンは開け、

窓の近くで陽の光を浴びる意識を持つだけでも違うようですよ。


■3:眠る前は電化製品をオフ

テレビやスマホなどを眠る前の習慣にしている人は、いますぐストップしましょう。

睡眠ホルモンといわれるメラトニンは光によって調節されるのですが、

夜間の人工的な光はメラトニンの分泌を妨げてしまうので、睡眠を妨害するNG行動となってしまいます。

代わりにリラクゼーションエクササイズや、リラックスできる音楽を聴くことを習慣にすると、

眠りが良質なものになるそうですよ。


■4:刺激物を避ける

アルコールや喫煙、カフェインなどの刺激物の摂取は、日中であっても避けたほうがいいそうです。

睡眠の質には、昼間の食生活も影響するのだとか。

お腹がすいて眠れないときには、消化吸収のよいバナナや低脂肪牛乳、ヨーグルトなどを

食べるようにすると、睡眠の質を妨害しないで済むとされています。



以上、良質な睡眠をとるために意識したいコツを4つお伝えしましたが、いかがでしょうか。

ひとつひとつは小さなことですが、良質な睡眠習慣をつくるためには、

これらの行動を習慣化することが重要だそうです。

そして、それでも眠れない人は、からだ・はうすの「5エレメント・アロマテラピー」をお勧め。

皆さんの体質にあわせて、自律神経の働きなどをしっかりコントロールしていきます。

そして、皆さんをしっかりと癒してくれるセラピストの心地よいマッサージをぜひお楽しみください。

睡眠の質が悪いと、健康被害だけでなく美容にも悪影響が出てきますよね。

「寝ても疲れ がとれない……」と感じていた方は、ぜひ参考にしてみてくださいね


只今キャンペーン中のコースはこちら。
今月末までです。
 *。・ホットアーユルヴェーダキャンペーン・。* 

〇からだ・はうす 中央駅店 
鹿児島中央駅前 1番街入口スピードカット2階

099-206-0213   営業時間 11:00~21:00

ネット予約はこちらから
中央駅店のメニューはこちらから
  


Posted by からだ・はうす 中央駅店 at 11:38 Comments(0) 豆知識
 

2016年02月12日

フット&レッグのご感想

皆様、こんにちは(^^)/

本日はフット&レッグを受けられたお客様の
ご感想をご紹介いたします♪

フット&レッグはリフレクソロジー30分と
脚全体のオイルマッサージ20分を組み合わせた50分のコースです。

『立ち仕事で脚がもう限界だったけどスッキリしました!
足裏マッサージって痛いけどクセになりますよね。
あちこち疲れてるんだな~・・・。
脚全体がだるかったけどラクになりました。
ブーツがスッと履けて感動!!』

ご感想ありがとうございます♪

フット&レッグではまず足裏マッサージで足の裏の筋肉をほぐし、
血液やリンパ液の流れを良くしていきます。
反射区をしっかり刺激することで、内臓や自律神経の働きも整えていけます。
立ち仕事には悩みがつきものの腰の反射区も含まれています。

更に、脚全体の筋肉をオイルマッサージでほぐし、
老廃物を押し流していくことで
より脚全体の疲れを取り除きスッキリ感を感じていただけます。

むくみが軽減され、靴をラクに履けると喜ばれる立ち仕事や
歩き疲れた旅行中のお客様も多いんです(^^)

全身のお疲れをケアされたい方は
オイルマッサージ全身コースとリフレクソロジーの組み合わせもオススメです。
是非お試しください♪


只今キャンペーン中のコースはこちら。
今月末までです。
 *。・ホットアーユルヴェーダキャンペーン・。* 

〇からだ・はうす 中央駅店 
鹿児島中央駅前 1番街入口スピードカット2階

099-206-0213   営業時間 11:00~21:00

ネット予約はこちらから
中央駅店のメニューはこちらから  


Posted by からだ・はうす 中央駅店 at 13:31 Comments(0) お客様の感想
 

2016年02月11日

もうすぐバレンタインデー♪

皆様こんにちは♪
もうすぐバレンタインデーですね(*^-^*)

先日8日から中央駅店近くのアミュ広場で、チョコレート博覧会『ちょこぱく』が開催されています。
東京で話題のチョコレートや鹿児島の人気スイーツが大集合しているのだとか。



出勤前に通りかかると、オープン1時間以上前から長蛇の列。
人気の物や珍しい物はすぐに完売してしまうようです。


神戸の『パティスリーアキト』のフルーツジャムを購入しました。
ショコラとくるみのミルクジャムが欲しかったのですが、残念ながら売り切れでした・・・。
牛乳パックのような外箱がユニークです。


アミュプラザ地下の『フェスティバロ』では、こんな可愛いスイーツを見つけました。


ベリーショコラ。
期間限定だそうです。
イチゴピューレ、ホワイトチョコ、唐芋レアケーキ「ラブリー」、ミルクチョコがパフェのように層になっています。

アミュ地下でも人気のチョコ菓子がイベント出店されています。
どれもこれも美味しそうで迷ってしまいますね・・・(〃ω〃)

お買い物で疲れたら、すぐ近くのからだ・はうす中央駅店にお立ち寄りください。
14日まで、ご来店くださった男性のお客様には、ささやかなチョコギフトをご用意しています。

ただいまキャンペーン中のコースはこちら。
今月末までです。
 *。・ホットアーユルヴェーダキャンペーン・。* 
ご来店お待ちしています(^-^)/

〇からだ・はうす 中央駅店 
鹿児島中央駅前 1番街入口スピードカット2階

099-206-0213   営業時間 11:00~21:00

ネット予約はこちらから
中央駅店のメニューはこちらから

  


Posted by からだ・はうす 中央駅店 at 12:25 Comments(0) 日々の出来事
 

2016年02月08日

空気の乾燥と風邪

空気の乾燥と風邪




寒くなって来て空気も乾燥して来ますね。

こんな時は風邪に要注意です。

風邪症候群の原因は80~90%がウイルスの感染です。
ウイルスとは生きた細胞の中だけで増殖する特異な微生物のこと。
風邪のウイルスは200種類以上あるといわれますが、

多くは冬場の低温乾燥の環境で空気中の飛散量が増加します。
「ゴホン10万、ハクション100万」とういう言葉がありますが、

風邪をひくと1回のセキで10万個、1回のクシャミで100~200万個の飛沫が

空気中にばらまかれます。

このウイルスは湿度の高い状況では、すぐに地面に落下してしまいます。
ところが、湿度が40%以下になるとウイルスの水分が蒸発して軽くなるため、

落下速度はゆるやかになり約30分間、空気中を漂うことになるのです。
空気中のウイルスは人が息を吸い込む時に鼻やノドから感染して、

流行しやすくなると考えられています。
また、空気が乾燥すると、ノドの粘膜が乾燥して炎症をおこしやすくなり、

ウイルスを防御する力が衰えてきます。こうしたことが重なって、

空気が乾燥する冬には風邪をひきやすくなります。

加湿器などを利用して部屋の湿度を50%以上に保つようにして行きましょう。
インフルエンザのウイルスのも効果があるみたいですよ。

さてこのような風邪の季節になると重宝するのがアロマテラピーですね。
アロマテラピーの精油には、ユーカリやティトリーなど、

抗ウイルス作用、抗菌作用などをもっているものも多くあり、

細菌の感染を予防してくれます。

精油の香りは、その香りが空気中に漂っているだけでも、

細菌やウイルスの働きを抑制する働きがありますが、アロマテラピーの

オイルマッサージなどで、体に精油を使用してマッサージすることにより、

精油が血液の中に入り、体を循環することで、

体内のウイルスや細菌をやってけてくれる働きをしてくれます。

ぜひ風邪の季節になったらアロマテラピーを生活の中でも

活用していただけるようお願いします。

キャンペーンのホットアーユルヴェータは今月までです。
 *。・ホットアーユルヴェーダキャンペーン・。* 

〇からだ・はうす 中央駅店 
鹿児島中央駅前 1番街入口スピードカット2階

099-206-0213   営業時間 11:00~21:00

ネット予約はこちらから
中央駅店のメニューはこちらから

  


Posted by からだ・はうす 中央駅店 at 15:05 Comments(0) 豆知識
 

2016年02月06日

フェイシャルマッサージのご感想

皆様こんにちは(^^)/

本日はフェイシャルマッサージを受けられたお客様の
ご感想をご案内します。

気持ち良かったぁ~お顔も凝るんですね(@_@)



ご感想有難うございます。

そんなんです。
スマホやパソコン画面を見る事が増え、
事務作業も目を使う事が多いですよね。
目の周りだけでなく、気付かないうちにお顔の筋肉も凝ってきます。

そんな方々にはフェイシャルマッサージがお勧めです。
勿論、男性の方にもオススメです。

是非、受けに来て下さい。

キャンペーンのホットアーユルヴェータは今月までです。
 *。・ホットアーユルヴェーダキャンペーン・。* 

〇からだ・はうす 中央駅店 
鹿児島中央駅前 1番街入口スピードカット2階

099-206-0213   営業時間 11:00~21:00

ネット予約はこちらから
中央駅店のメニューはこちらから

  


Posted by からだ・はうす 中央駅店 at 12:33 Comments(0) お客様の感想
 

2016年02月03日

イカ色々?

先日、お寿司を頂きました。

その日は、あまり体調が良くなかったのですが・・・。((+_+))

酢飯なのか割りと食べることができたんです。

イカが元々好きな私・・・。

色んな種類のイカのお寿司がありまして

何種類か食しました。

どれもアッサリしていて食べやすかったです・・・。

体調管理は食事からとも言いますし・・・。

気を付けなければ・・・。(@_@)と反省した日となりました。


体調管理といえば・・・。

まだまだ、寒い日が続きます。

体も心もポッカポカ

ホットアーユルヴェーダ

只今、キャンペーン中です。

温めた石とアーユルヴェーダのオイルマッサージ

元気になること間違いナシです!!

是非、お店にいらして下さいね。

お待ちしております。(^_-)



〇からだ・はうす 中央駅店 
鹿児島中央駅前 1番街入口スピードカット2階

099-206-0213   営業時間 11:00~21:00

ネット予約はこちらから
中央駅店のメニューはこちらから

  


Posted by からだ・はうす 中央駅店 at 17:47 Comments(0) 日々の出来事
 

2016年02月01日

養生塾7 もっともシンプルな健康法 呼吸法

>養生塾7 もっともシンプルな健康法 呼吸法


攻めの養生法続きます

今回は呼吸と気功法です
私は、20代の初めの頃から、太極拳や気功法を学んでいます
もう30年くらいになるでしょうか、
深い落ち着いた呼吸とゆっくりとした動きを行うと
気持ちが落ち着きますし、体も緩やかになってきます

呼吸というのは、私達の体の機能の中で、唯一自律神経を調整できる機能です
神経というのは、主に2つの種類に分けられます

一つは、随意神経と言って人の意志によって動く神経
特定の作業をするために手足の筋幾を動かしたり
話をしたり、物を考えたりというように、人が目的にあわせて使用する神経がそうです

そしてもう一つ不随意神経があります。
こちらは人が生きていくために、呼吸や体温調整、ホルモンの分泌などを行う神経です
この神経は、人の意志とは無関係に動きます
人の体を生かすために、ホメオスタ^シス(恒常性維持機能)にもとづいて動きます

この不随意神経は、私達の意識によることなく、休みなく動いて
呼吸や心臓の働きをきちんと維持しているのですね。

ただし仕事などで忙しい時や、ストレスがたまっている時は
この自立神経の中でも交感神経が優位になり、副交感神経がダウンします
そうすると呼吸が浅くなり、胃腸の働きも悪くなりますから
体は疲労したままです。

自律神経の中でも、唯一人間の意志によってコントロールできる呼吸は
この交感神経と副交感神経を整える働きがあります

ゆっくりとした呼吸を行うと、副交感神経が働き始めますので
呼吸も深くなり、自然治癒力も高まります
そうすると疲労も取れリラックスできますよね。

呼吸を使って交感神経と副交感神経を調整しリラックスさせること
もっとも簡単な養生法ですね。



〇からだ・はうす 中央駅店 
鹿児島中央駅前 1番街入口スピードカット2階

099-206-0213   営業時間 11:00~21:00

ネット予約はこちらから
中央駅店のメニューはこちらから


  


Posted by からだ・はうす 中央駅店 at 16:44 Comments(0) 豆知識
 
プロフィール
からだ・はうす 中央駅店
からだ・はうす 中央駅店
からだ・はうす中央駅店のスタッフ・ブログです
私達はいつも皆様が健康であるように、笑顔でマッサージを行わせていただきます。
オーナーへメッセージ
< 2016年02>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
店舗案内






◆からだ・はうす公式HP
からだ・はうすは創業18年。
年間3万人以上の方がマッサージにご来店。
全ての店舗が男女共用です。
シャプラ・サンロイヤル
鹿児島サンロイヤルホテル12階
デトックスやフェイシャルなど多彩なメニューと抜群の景色
展望温泉も無料で入浴OK。
☎099-258-0939

 
からだ・はうす 中央駅店
鹿児島中央駅前1番街入り口
アロマテラピーやフェイシャル、タイ古式など豊富なメニュをそろえています。鹿児島中央駅前
☎099-206-0213

からだ・はうす オプシア
オプシアミスミ2階HAMAYA横の通路内。 ボデイからフェイシャルまで。全てが整った人気No.1の店。
お買物、お食事にも便利です。
☎099-259-1126

からだ・はうす いろはの湯
野天風呂薩摩いろはの湯2階
整体や指圧、アロマテラピーでしっかりコリをほぐします。慢性症の方は整体がおすすめ。鹿児島最大のお風呂も魅力。
☎080-3963-3676

からだ・はうす フレスポ国分
霧島市のフレスポ国分1階
タイ古式マッサージやボデイケア。アロマテラピーの専門店。メールクラブ等お得度No.1
☎0995-45-9001
からだ・はうすイオン隼人
霧島市のイオン隼人国分店の1階にOPEN。 落ち着いた雰囲気で心と体を癒します
☎.0995-43-5378
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人