2015年09月23日
豊かさ♪
こんにちは♪
すっかり秋めいてきましたね。(*^_^*)
先日、車でドライブしているところに・・・。
パッと目に飛び込んできたものがありました。
888の3つのぞろ目だったんです。(゜o゜)
最近、数字のぞろ目をよく目につく私。
ちょっと気になったのでグーグル先生に聞いてみました!
何やら数字のぞろ目はそれぞれ意味があるらしく・・・。
8は豊かさの象徴らしいです。
豊かさも色々ですが(*^_^*)
経済的なこと。人との出会いや交流。メンタル的なこと。
人によって豊かさの象徴はさまざまですが(*^_^*)
ちょっと、嬉しかった出来事でした(*^_^*)。
皆さまにも、たくさんの豊かさや幸せが訪れますように・・・。
〇からだ・はうす 中央駅店
鹿児島中央駅前 1番街入口スピードカット2階
099-206-0213 営業時間 10:00~21:00
ネット予約はこちらから
中央駅店のメニューはこちらから
すっかり秋めいてきましたね。(*^_^*)
先日、車でドライブしているところに・・・。
パッと目に飛び込んできたものがありました。
888の3つのぞろ目だったんです。(゜o゜)
最近、数字のぞろ目をよく目につく私。
ちょっと気になったのでグーグル先生に聞いてみました!
何やら数字のぞろ目はそれぞれ意味があるらしく・・・。
8は豊かさの象徴らしいです。
豊かさも色々ですが(*^_^*)
経済的なこと。人との出会いや交流。メンタル的なこと。
人によって豊かさの象徴はさまざまですが(*^_^*)
ちょっと、嬉しかった出来事でした(*^_^*)。
皆さまにも、たくさんの豊かさや幸せが訪れますように・・・。
〇からだ・はうす 中央駅店
鹿児島中央駅前 1番街入口スピードカット2階
099-206-0213 営業時間 10:00~21:00
ネット予約はこちらから
中央駅店のメニューはこちらから
2015年09月21日
足裏マッサ豆知識第2回 日本におけるリフレクソロジーの発展は?
足裏マッサージの豆知識第2回 日本におけるリフレクソロジーの発展は?
また、このリフレクソロジーが医学的に研究され始めたのは1900年代頃からで、Wフィツジェラルド博士やE.Wボーヴァ博士の反射区に関する研究が有名です。
これらの研究者によって反射区療法は科学的な裏付けを与えられ、ヨーロッパやアメリカでも効果的で実用性のある治療法として見直されているようです。
日本ではリフレクソロジー(足裏マッサージ)に関していくつかの流れがあるようです。
○日本の伝統的観趾法 足心道
まずリフレクソロジーが日本に上陸する前に、昭和初期に柴田和通という方が、中国の観趾法を元に自分自身で足裏を刺激して体調を整える柴田観趾法を編み出し、「足心道」として広がっていきました。
○アジア各地で大流行した「若石健康法」
現在日本で主流となっているリフレクソロジーは、「若石健康法」とRAJAです。
呉若石神父(スイス人の神父、ジョセフ・オイグスター)を中心に健康法とし台湾のみならず、アジア各地で大流行した「若石健康法」。
自分自身の健康は自分で守るというような考え方で、教室や治療室が、全国各地にできました。
○英国式リフレクソロジー(RAJA)クィーンズウェイ
リフレクソロジーの圧倒定期なブームを作ったのは、ここ1990年後半から都市部を中心に、スクールの増設と共に急速に店舗を拡大してきた英国式リフレクソロジー(RAJA)クィーンズウェイでしょう。
英国でリフレクソロジーを学んだ藤田真規を中心としたRAJAは非常にセンスの良い都会的な店舗と明確な料金設定で、OLを中心に、瞬く間に日本の女性たちを虜にしてしまいました
この2つのグループの違いは、前者が足裏の反射区にある緊張やしこりをある程度の痛みはあってもしっかりと揉みほぐし、反射区の効果を高める事を重視したやり方であるのに対し、
英国式では心地よい刺激を与えながら心と体をリラックスさせていくという事を重視しているように思われます。
どちらにしても足裏の反射区を利用して体の働きを整えたり、病気を予防しようという目的は変わりません。
〇からだ・はうす 中央駅店
鹿児島中央駅前 1番街入口スピードカット2階
099-206-0213 営業時間 10:00~21:00
ネット予約はこちらから
中央駅店のメニューはこちらから
また、このリフレクソロジーが医学的に研究され始めたのは1900年代頃からで、Wフィツジェラルド博士やE.Wボーヴァ博士の反射区に関する研究が有名です。
これらの研究者によって反射区療法は科学的な裏付けを与えられ、ヨーロッパやアメリカでも効果的で実用性のある治療法として見直されているようです。
日本ではリフレクソロジー(足裏マッサージ)に関していくつかの流れがあるようです。
○日本の伝統的観趾法 足心道
まずリフレクソロジーが日本に上陸する前に、昭和初期に柴田和通という方が、中国の観趾法を元に自分自身で足裏を刺激して体調を整える柴田観趾法を編み出し、「足心道」として広がっていきました。
○アジア各地で大流行した「若石健康法」
現在日本で主流となっているリフレクソロジーは、「若石健康法」とRAJAです。
呉若石神父(スイス人の神父、ジョセフ・オイグスター)を中心に健康法とし台湾のみならず、アジア各地で大流行した「若石健康法」。
自分自身の健康は自分で守るというような考え方で、教室や治療室が、全国各地にできました。
○英国式リフレクソロジー(RAJA)クィーンズウェイ
リフレクソロジーの圧倒定期なブームを作ったのは、ここ1990年後半から都市部を中心に、スクールの増設と共に急速に店舗を拡大してきた英国式リフレクソロジー(RAJA)クィーンズウェイでしょう。
英国でリフレクソロジーを学んだ藤田真規を中心としたRAJAは非常にセンスの良い都会的な店舗と明確な料金設定で、OLを中心に、瞬く間に日本の女性たちを虜にしてしまいました
この2つのグループの違いは、前者が足裏の反射区にある緊張やしこりをある程度の痛みはあってもしっかりと揉みほぐし、反射区の効果を高める事を重視したやり方であるのに対し、
英国式では心地よい刺激を与えながら心と体をリラックスさせていくという事を重視しているように思われます。
どちらにしても足裏の反射区を利用して体の働きを整えたり、病気を予防しようという目的は変わりません。
〇からだ・はうす 中央駅店
鹿児島中央駅前 1番街入口スピードカット2階
099-206-0213 営業時間 10:00~21:00
ネット予約はこちらから
中央駅店のメニューはこちらから
Posted by からだ・はうす 中央駅店 at 15:16
Comments(0)
2015年09月18日
お客様の感想
L様からアロマテラピーのご感想を頂きました!
アロママッサージを初めて体験しました。
大変疲れていたのでスタッフさんに薦めてもらいしましたが
最高に癒されました。
指圧よりお値段が高くなりますがそれだけの価値ありだと思います。
あっという間に時間が経ちました。
お肌もつるつるしっとりで至福の一時でした。
また利用させて下さい。ありがとうございました。
L様ありがとうございます
アロマテラピーは揉み返しが心配な方、
首肩のコリが酷い方、筋肉痛の方・・・等にオススメです★
また、アロマテラピーに使用しているオイルは
天然100%のゴールデンホホバオイルを使っているので
乾燥肌の方にもオススメです(●^o^●)
皆さまのご来店お待ちしております
〇からだ・はうす 中央駅店
鹿児島中央駅前 1番街入口スピードカット2階
099-206-0213 営業時間 10:00~21:00
ネット予約はこちらから
中央駅店のメニューはこちらから
アロママッサージを初めて体験しました。
大変疲れていたのでスタッフさんに薦めてもらいしましたが
最高に癒されました。
指圧よりお値段が高くなりますがそれだけの価値ありだと思います。
あっという間に時間が経ちました。
お肌もつるつるしっとりで至福の一時でした。
また利用させて下さい。ありがとうございました。
L様ありがとうございます

アロマテラピーは揉み返しが心配な方、
首肩のコリが酷い方、筋肉痛の方・・・等にオススメです★
また、アロマテラピーに使用しているオイルは
天然100%のゴールデンホホバオイルを使っているので
乾燥肌の方にもオススメです(●^o^●)
皆さまのご来店お待ちしております

〇からだ・はうす 中央駅店
鹿児島中央駅前 1番街入口スピードカット2階
099-206-0213 営業時間 10:00~21:00
ネット予約はこちらから
中央駅店のメニューはこちらから
2015年09月14日
からだ・はうすのこだわり
からだ・はうすのこだわり

今回から少し、私達「からだ・はうす」のこだわりについて少し書きたいと思います
からだ・はうすは大きく分けて3つのこだわりを持っています
1、技術に対するこだわり
2、安心、信頼に対するこだわり
3、快適さに関するこだわりです
1番の技術に関するこだわりは、もちろんわかりますよね
私達はみなさんにマッサージやアロマテラピー、フェイシャルの技術を
提供してお金をいただいています。
その技術がつまらなければ、お金はいただけません
そして2番目は、安心と信頼・・私達の店舗の多くが商業施設にある事や
休みなく営業している事、これは全て皆さんの安心と信頼の為なのです
最後の3番目快適さ・・これこそが、私共がみなさんにご提供できる最大のサービス
皆さんが心地よくマッサージを受けることができるように最大の努力を行っています
私達、からだ・はうすは創業してもう17年、いくつもの施術や店舗を作り上げてきました
しかし私達のこだわりは決して変わることなく続いています
今回から、このこだわりを少しずつご紹介していきたいとおもいます。
からだ・はうすの各店舗のご案内はこちら 全店毎日営業
〇からだ・はうす 中央駅店 鹿児島中央駅前 1番街入口
099-206-0213 営業時間 11:00~20:00
ネット予約はこちらから
〇シャプラ・サンロイヤル 鹿児島サンロイヤルホテル12階
099-258-0939 営業時間 14:00~23:00
ホテルの温泉が無料で入浴できます
ネット予約はこちらから
〇からだ・はうす オプシア オプシアミスミ1階
099-259-1126 営業時間 10:00~22:00
ネット予約はこちらから
〇からだ・はうす いろはの湯 薩摩いろはの湯2階
080-3963-3676 営業時間12:00~23:00(土日祝10時~)第2火曜休
5000円以上のコースは入浴料無料
ネット予約はこちらから
〇からだ・はうす・フレスポ国分 霧島市フレスポ国分1階
0995-45-9001 営業時間10:00~22:00
ネット予約はこちらから
〇からだ・はうすイオン隼人店 霧島市イオン隼人国分店1階
0995-45-9001 営業時間10:00~21:00
ネット予約はこちらから

今回から少し、私達「からだ・はうす」のこだわりについて少し書きたいと思います
からだ・はうすは大きく分けて3つのこだわりを持っています
1、技術に対するこだわり
2、安心、信頼に対するこだわり
3、快適さに関するこだわりです
1番の技術に関するこだわりは、もちろんわかりますよね
私達はみなさんにマッサージやアロマテラピー、フェイシャルの技術を
提供してお金をいただいています。
その技術がつまらなければ、お金はいただけません
そして2番目は、安心と信頼・・私達の店舗の多くが商業施設にある事や
休みなく営業している事、これは全て皆さんの安心と信頼の為なのです
最後の3番目快適さ・・これこそが、私共がみなさんにご提供できる最大のサービス
皆さんが心地よくマッサージを受けることができるように最大の努力を行っています
私達、からだ・はうすは創業してもう17年、いくつもの施術や店舗を作り上げてきました
しかし私達のこだわりは決して変わることなく続いています
今回から、このこだわりを少しずつご紹介していきたいとおもいます。
からだ・はうすの各店舗のご案内はこちら 全店毎日営業
〇からだ・はうす 中央駅店 鹿児島中央駅前 1番街入口
099-206-0213 営業時間 11:00~20:00
ネット予約はこちらから
〇シャプラ・サンロイヤル 鹿児島サンロイヤルホテル12階
099-258-0939 営業時間 14:00~23:00
ホテルの温泉が無料で入浴できます
ネット予約はこちらから
〇からだ・はうす オプシア オプシアミスミ1階
099-259-1126 営業時間 10:00~22:00
ネット予約はこちらから
〇からだ・はうす いろはの湯 薩摩いろはの湯2階
080-3963-3676 営業時間12:00~23:00(土日祝10時~)第2火曜休
5000円以上のコースは入浴料無料
ネット予約はこちらから
〇からだ・はうす・フレスポ国分 霧島市フレスポ国分1階
0995-45-9001 営業時間10:00~22:00
ネット予約はこちらから
〇からだ・はうすイオン隼人店 霧島市イオン隼人国分店1階
0995-45-9001 営業時間10:00~21:00
ネット予約はこちらから
2015年09月12日
お客様のご感想
E様よりリンパマッサージの感想をいただきました。ありがとうございます。

全身がこって、すごく疲れた時に来ているのでリンパマッサージをしてもらうと
むくみがすっきり身体がひきしまります。
強めのリンパマッサージが最高!私にはぴったりです。またよろしくお願いします。
E様、ご感想有難うございます。
リンパが流れるとだるさも取れてスッキリしますよね。
今、当店でもう一つ好評なのが、アロマリンパです。(女性限定)
アロマテラピーとリンパマッサージの良い所を合わせ持ったコースになっていますので、オススメです。
是非、こちらもお試しください。
またのご来店を心よりお待ちしております。
今月のキャンペーンはこちら→http://khchu.chesuto.jp/e1309717.html
〇からだ・はうす 中央駅店
鹿児島中央駅前 1番街入口スピードカット2階
099-206-0213 営業時間 10:00~21:00
ネット予約はこちらから
中央駅店のメニューはこちらから

全身がこって、すごく疲れた時に来ているのでリンパマッサージをしてもらうと
むくみがすっきり身体がひきしまります。
強めのリンパマッサージが最高!私にはぴったりです。またよろしくお願いします。
E様、ご感想有難うございます。
リンパが流れるとだるさも取れてスッキリしますよね。
今、当店でもう一つ好評なのが、アロマリンパです。(女性限定)
アロマテラピーとリンパマッサージの良い所を合わせ持ったコースになっていますので、オススメです。
是非、こちらもお試しください。
またのご来店を心よりお待ちしております。
今月のキャンペーンはこちら→http://khchu.chesuto.jp/e1309717.html
〇からだ・はうす 中央駅店
鹿児島中央駅前 1番街入口スピードカット2階
099-206-0213 営業時間 10:00~21:00
ネット予約はこちらから
中央駅店のメニューはこちらから
2015年09月09日
世界に1つの物♪
こんにちは。!(^^)!
まだまだ、残暑が続きますね~。
季節は秋なんですけど・・・。
夏の終わりに江口浜へ行ってきました。
私の知り合いのお店とさつまあげを買いに(*^_^*)。
手作りでキャンドルを作っているんです。
彼いわく・・・。色の配合や柄を作る時は、その時の直感だそうです。
アトリエとして今年の7月にOPENしました!!
行きたいなぁ~(・.・;)。と思ってて・・・。
ようやく、いく事ができました。
彼の作品を観ながら話をしたりと楽しい時間はあっーという間でした。
気に入ったキャンドルを2つ購入♪
お家に帰ってから、早速、点火♪
とっても温かい光でした。
普段からボーっとしがちな私ですが(゜_゜>)
この夜は、しばらく静かにキャンドルく眺めてました。
この日は、いい意味で力が抜けましたね。
いいもんですよ。
キャンドルの灯。
場所は、江口浜の道の駅からすぐ近く道路沿いにあります。
興味のある方は是非、遊びに行ってくださいね。
お店のオーナーさん、作品作りをされているやまちょさん♪
とっーても素敵な方ですよ。
不思議なんですが、壁がない人なんです・・・。
普段の悩みもポロリ・・・。っとつぶやいてしまいます。
キャンドルと同じように温かい人ですよ。
〇からだ・はうす 中央駅店
鹿児島中央駅前 1番街入口スピードカット2階
099-206-0213 営業時間 10:00~21:00
ネット予約はこちらから
中央駅店のメニューはこちらから
2015年09月07日
足裏マッサージの豆知識第1回 リフレクソロジーの始まり
足裏マッサージの豆知識第1回 リフレクソロジーの始まり

リフレクソロジーが、足裏の特定の部位を刺激することで、内臓の働きを活性化させることは、最近ではよく知られています。
今回から始まるシリーズでは、リフレクソロジーの考え方やご自宅で簡単にできるやり方もお知らせしたいと思います。
特に眼精疲労を回復させるポイントや腰痛に効果があるポイントなど、からだ・はうす独自の反射区もご紹介します
その前に、このリフレクソロジーの歴史なども少しご紹介しましょう
リフレクソロジーが成立する以前、足の裏を使用して人の治療などを行った歴史は古く、中国では2000年前の漢の時代に「観趾法」として治療体系ができあがっていたといわれています。
また、エジプトやほかの地域でも、足を揉んで病気を治すやり方が古くから存在しており、
西洋医学が発達する以前の自然医学の中では、薬草などと並んで非常に実用性の高い方法であったようですが、実証はされていないのが残念です
○リフレクソロジーの歴史について・・・ウィキペディアより
リフレクソロジーは基本的にはアメリカが発祥の地です。
アメリカ人医師であるウィリアム・フィッツジェラルド(1872年 - 1942年)さんが、手術中の患者がベッドの梁などに手足を押し付ける行為を観察し、
これを医学的に研究したところ、痛みを和らげる効果があることがわかり、「ゾーン・セラピー」という本を発表したことが始まりとされています。
アメリカの理学療法士、ユーニス・イングハム(1899年 - 1974年)は、フィッツジェラルドのゾーン・セラピーを発展させ、
足の特定の部位(内臓反射区)が身体の各部位に対応していることを突き止め、「フットチャート」(足の地図)を作りました。
フットチャートは「足裏反射区図」と呼ばれることもあり、面としてとらえているところに特徴がある。
以上ウィキペディアより
この2人がリフレクソロジーの始まりだと言えます。
この2人から始まって、リフレクソロジーは、イギリスやフランスなどのヨーロッパ諸国、
そして中国や日本などのアジア諸国や世界各地に発展しながら、広がっていったのだと思われます。
今月のキャンペーンはこちら→http://khchu.chesuto.jp/e1309717.html
〇からだ・はうす 中央駅店
鹿児島中央駅前 1番街入口スピードカット2階
099-206-0213 営業時間 10:00~21:00
ネット予約はこちらから
中央駅店のメニューはこちらから

リフレクソロジーが、足裏の特定の部位を刺激することで、内臓の働きを活性化させることは、最近ではよく知られています。
今回から始まるシリーズでは、リフレクソロジーの考え方やご自宅で簡単にできるやり方もお知らせしたいと思います。
特に眼精疲労を回復させるポイントや腰痛に効果があるポイントなど、からだ・はうす独自の反射区もご紹介します
その前に、このリフレクソロジーの歴史なども少しご紹介しましょう
リフレクソロジーが成立する以前、足の裏を使用して人の治療などを行った歴史は古く、中国では2000年前の漢の時代に「観趾法」として治療体系ができあがっていたといわれています。
また、エジプトやほかの地域でも、足を揉んで病気を治すやり方が古くから存在しており、
西洋医学が発達する以前の自然医学の中では、薬草などと並んで非常に実用性の高い方法であったようですが、実証はされていないのが残念です
○リフレクソロジーの歴史について・・・ウィキペディアより
リフレクソロジーは基本的にはアメリカが発祥の地です。
アメリカ人医師であるウィリアム・フィッツジェラルド(1872年 - 1942年)さんが、手術中の患者がベッドの梁などに手足を押し付ける行為を観察し、
これを医学的に研究したところ、痛みを和らげる効果があることがわかり、「ゾーン・セラピー」という本を発表したことが始まりとされています。
アメリカの理学療法士、ユーニス・イングハム(1899年 - 1974年)は、フィッツジェラルドのゾーン・セラピーを発展させ、
足の特定の部位(内臓反射区)が身体の各部位に対応していることを突き止め、「フットチャート」(足の地図)を作りました。
フットチャートは「足裏反射区図」と呼ばれることもあり、面としてとらえているところに特徴がある。
以上ウィキペディアより
この2人がリフレクソロジーの始まりだと言えます。
この2人から始まって、リフレクソロジーは、イギリスやフランスなどのヨーロッパ諸国、
そして中国や日本などのアジア諸国や世界各地に発展しながら、広がっていったのだと思われます。
今月のキャンペーンはこちら→http://khchu.chesuto.jp/e1309717.html
〇からだ・はうす 中央駅店
鹿児島中央駅前 1番街入口スピードカット2階
099-206-0213 営業時間 10:00~21:00
ネット予約はこちらから
中央駅店のメニューはこちらから
2015年09月04日
お客様の声
こんにちは(^O^)
日中は、まだまだ暑い日が続きますね
いかがお過ごしですか?
今回のお客様の声は、
タイ古式です。
痛かった肩の痛みがなくなりました
タイ古式マッサージの感想をM様よりいただきました.
初めてのタイ古式マッサージでした以前から興味はありましたが、身体が硬いので挑戦できずにいました今日施術をしていただき、2,3日痛かった肩の痛みがなくなりました身体も温まりました。ありがとうございます。
と声を頂いてております。
お体がスッキリするだけではなくリラックス効果もあります。
指圧では味わえない爽快感(^_-)。
是非、タイ古式味わってない方この機会にお試しください(*^_^*)。
〇からだ・はうす 中央駅店
鹿児島中央駅前 1番街入口スピードカット2階
099-206-0213 営業時間 10:00~21:00
ネット予約はこちらから
中央駅店のメニューはこちらから
日中は、まだまだ暑い日が続きますね

いかがお過ごしですか?
今回のお客様の声は、
タイ古式です。
痛かった肩の痛みがなくなりました
タイ古式マッサージの感想をM様よりいただきました.
初めてのタイ古式マッサージでした以前から興味はありましたが、身体が硬いので挑戦できずにいました今日施術をしていただき、2,3日痛かった肩の痛みがなくなりました身体も温まりました。ありがとうございます。
と声を頂いてております。
お体がスッキリするだけではなくリラックス効果もあります。
指圧では味わえない爽快感(^_-)。
是非、タイ古式味わってない方この機会にお試しください(*^_^*)。
〇からだ・はうす 中央駅店
鹿児島中央駅前 1番街入口スピードカット2階
099-206-0213 営業時間 10:00~21:00
ネット予約はこちらから
中央駅店のメニューはこちらから
2015年09月03日
からだはうす&シャプラ鹿児島中央駅店合併1周年★
皆さまこんにちは!(^^)/
この度からだはうす&シャプラ中央駅店は
9月で合併1周年を迎えました!

これもご来店下さる皆様のお陰です


ささやかではございますが感謝を込めて
9月中にご来店下さった方にプレゼントを用意しています


お近くにお越しの際はお気軽にお立ち寄り下さいね(●^o^●)
スタッフ一同心よりお待ちしております★
今月のキャンペーンはこちら→http://khchu.chesuto.jp/e1309717.html

2015年08月31日
からだ・はうすイオン隼人店1周年記念のご案内
からだ・はうすイオン隼人店の1周年記念イベントのご案内
こんにちは
からだ・はうすイオン隼人店の1周年記念イベントのご案内です。
9/10はイオン店ができて1周年を迎えます!
感謝してもしきれない所存でございます。
長いようで短かったこの1年間。
新店オープンの経験のない3人と、社長と4人で奮闘してまいりました。
来店が0の日があったり毎日が不安な頃もありましたが、来店してくださるお客様の「また来ます」などのお声に励まされながら
少しずつお店もスタッフも成長することができました。
こういった出会いの中で少しずつ成長させて頂けている事をとても嬉しく思っております。
そこで、感謝の気持ちを込めてイオン店では9/10よりイベントを実施いたします♪
まず1つ目は。。。
来店して頂いたお客様先着50名様に癒しなプレゼントをご用意させていただいております。
2つ目。。。
空くじなしのビックリAnniversary抽選会を致します
1等 3,000円分の割引券
2等 2,000円分の割引券
3等 癒し&ケアグッズ
4等 1,000円分の割引券
5等 ヘッドマッサージ5分サービス券
末等 300円引きクーポン券&お菓子
何が当たってもお得 期間は9/10~9/18
来店して頂いたお客様であれば抽選を引くことができます。
ぜひ、期間中にイオン隼人店へお越しください。
また、霧島市で配布されているリビング新聞にシルバーウィーク期間中に使用できるとってもお得なクーポン券を発行させていただきます。
そちらの方もぜひ、チェックしてください。
〇からだ・はうすイオン隼人店 霧島市イオン隼人国分店1階
0995-45-9001 営業時間10:00~21:00
ネット予約はこちらから
こんにちは
からだ・はうすイオン隼人店の1周年記念イベントのご案内です。
9/10はイオン店ができて1周年を迎えます!
感謝してもしきれない所存でございます。
長いようで短かったこの1年間。
新店オープンの経験のない3人と、社長と4人で奮闘してまいりました。
来店が0の日があったり毎日が不安な頃もありましたが、来店してくださるお客様の「また来ます」などのお声に励まされながら
少しずつお店もスタッフも成長することができました。
こういった出会いの中で少しずつ成長させて頂けている事をとても嬉しく思っております。
そこで、感謝の気持ちを込めてイオン店では9/10よりイベントを実施いたします♪
まず1つ目は。。。
来店して頂いたお客様先着50名様に癒しなプレゼントをご用意させていただいております。
2つ目。。。
空くじなしのビックリAnniversary抽選会を致します
1等 3,000円分の割引券
2等 2,000円分の割引券
3等 癒し&ケアグッズ
4等 1,000円分の割引券
5等 ヘッドマッサージ5分サービス券
末等 300円引きクーポン券&お菓子
何が当たってもお得 期間は9/10~9/18
来店して頂いたお客様であれば抽選を引くことができます。
ぜひ、期間中にイオン隼人店へお越しください。
また、霧島市で配布されているリビング新聞にシルバーウィーク期間中に使用できるとってもお得なクーポン券を発行させていただきます。
そちらの方もぜひ、チェックしてください。
〇からだ・はうすイオン隼人店 霧島市イオン隼人国分店1階
0995-45-9001 営業時間10:00~21:00
ネット予約はこちらから
Posted by からだ・はうす 中央駅店 at 11:46
Comments(0)
2015年08月28日
お客様の声
8月も残りわずか、最近は、朝晩ヒンヤリと空気が変わってきましたね。
秋を感じさせられます。(*^_^*)
本日のお客様の声は、フェイシャルです!!

フェイシャル??って思う方多いと思います。
いやいや~お顔をあなどってはいけませんよ。
お顔も体と一緒で筋肉で覆われています。
ただの美肌効果があるだけのマッサージではありません!!
からだ・はうす独自のマッサージなんです!!
お顔には、全身の神経の司令塔の脳、そして、たくさんの情報を入れる目、耳があります。
お顔だって凝るんです!!
このコリを放っておくと大変!!
特に目!!現代社会でめの疲れてない方はいないと思います。
この目の疲れを放っておくと・・・。
首、肩のコリに・・。そして、慢性化して疲労が取れにくくなってきます。
この、お顔のコリに着目したからだ・はうすのフェイシャル。
お客様からは、こんな声を頂いております。
「目の前の景色が変わった!!」
「頭と首がスッキリした!!」
「首から上が軽くなって楽になった!!」と
喜ばしい声を聞けております。
夏のお疲れが溜まっていませんか?連日連夜、パソコンで目はお疲れではないですか?
是非、からだ・はうすへ足をお運びください(^O^)
お客様の体が少しでも健やかになれるよう・・・。
スタッフ一同お手伝いさせて頂きます。
心よりお待ちしております。
秋を感じさせられます。(*^_^*)
本日のお客様の声は、フェイシャルです!!

フェイシャル??って思う方多いと思います。
いやいや~お顔をあなどってはいけませんよ。
お顔も体と一緒で筋肉で覆われています。
ただの美肌効果があるだけのマッサージではありません!!
からだ・はうす独自のマッサージなんです!!
お顔には、全身の神経の司令塔の脳、そして、たくさんの情報を入れる目、耳があります。
お顔だって凝るんです!!
このコリを放っておくと大変!!
特に目!!現代社会でめの疲れてない方はいないと思います。
この目の疲れを放っておくと・・・。
首、肩のコリに・・。そして、慢性化して疲労が取れにくくなってきます。
この、お顔のコリに着目したからだ・はうすのフェイシャル。
お客様からは、こんな声を頂いております。
「目の前の景色が変わった!!」
「頭と首がスッキリした!!」
「首から上が軽くなって楽になった!!」と
喜ばしい声を聞けております。
夏のお疲れが溜まっていませんか?連日連夜、パソコンで目はお疲れではないですか?
是非、からだ・はうすへ足をお運びください(^O^)
お客様の体が少しでも健やかになれるよう・・・。
スタッフ一同お手伝いさせて頂きます。
心よりお待ちしております。
2015年08月26日
ローズキャンペーンのお知らせ♪
皆さまこんにちは(^^)/
今回は9月からのキャンペーンのお知らせです♬
9月から毎年ご好評頂いている“ローズキャンペーン”を
開催いたします!!期間は11月30日の3ヶ月間!!!
今回も前回から好評頂いているこちらの
コースをご用意致しました(^O^)
〇●ローズプレミアムコース●〇




ローズオイルマッサージ60分+リフレクソロジー30分+
ヘッドマッサージ10分
合計100分 12,400円 ⇒ 100分 10,800円
からだはうすで大人気の3コースを組み合わせたお得なコースです!!
オイルマッサージには贅沢にローズ精油を使用し、身体のコリや
筋肉のハリをしっかりとほぐしていきます。
またリフレクソロジーで内臓機能の反射区を刺激し、改善していきますので、
日頃の疲れが溜まっている方にはお勧めのコースです!!
ローズの香りに包まれて贅沢なひとときを過ごせること間違いナシです❤
〇●プリンセスローズコース●〇



合計90分 12,100円 ⇒ 90分 11,000円
※またキャンペーン期間中はアロマテラピーやリンパマッサージの
コースに+500円でローズの精油をお楽しみ頂けます♪♪♪
日頃の疲れがたまった心と体を、贅沢にそして優雅に癒しませんか(^^)/
スタッフ一同、皆さまのご来店お待ちしています(*^_^*)
今回は9月からのキャンペーンのお知らせです♬
9月から毎年ご好評頂いている“ローズキャンペーン”を
開催いたします!!期間は11月30日の3ヶ月間!!!
今回も前回から好評頂いているこちらの
コースをご用意致しました(^O^)
〇●ローズプレミアムコース●〇




ローズオイルマッサージ60分+リフレクソロジー30分+
ヘッドマッサージ10分
合計100分 12,400円 ⇒ 100分 10,800円
からだはうすで大人気の3コースを組み合わせたお得なコースです!!
オイルマッサージには贅沢にローズ精油を使用し、身体のコリや
筋肉のハリをしっかりとほぐしていきます。
またリフレクソロジーで内臓機能の反射区を刺激し、改善していきますので、
日頃の疲れが溜まっている方にはお勧めのコースです!!
ローズの香りに包まれて贅沢なひとときを過ごせること間違いナシです❤
〇●プリンセスローズコース●〇



ローズオイルマッサージ45分 +
ローズフェイシャル45分【保湿パック付】
ローズフェイシャル45分【保湿パック付】
合計90分 12,100円 ⇒ 90分 11,000円
お体のマッサージにローズ精油を使用し、お顔のマッサージにも自然原料100%
使用のボーリンド社の『ローズデューシリーズ』を使用していきます♪貴重な
ダマスクスローズの ローズウォーターを配合した化粧品シリーズです。
首肩のコリや眼精疲労がある方などにオススメの全身リラックスコース❤
しかも保湿効果のあるパック付きです♪
使用のボーリンド社の『ローズデューシリーズ』を使用していきます♪貴重な
ダマスクスローズの ローズウォーターを配合した化粧品シリーズです。
首肩のコリや眼精疲労がある方などにオススメの全身リラックスコース❤
しかも保湿効果のあるパック付きです♪
。・。精油の女王とも呼ばれるローズ精油はこんな効果があります。・。
*心を癒し、穏やかに元気を取り戻してくれる作用
*孤独感や失望感を和らげ、幸福感をもたらしてくれる作用
*精神面からくる高血圧や動悸にも有効
*ホルモンバランスの調整作用、子宮強壮作用
*生理痛やPMS、更年期障害にも効果的
*アルコールを飲みすぎてしまう方には肝機能強化作用
*肌の炎症を抑えたり、吹き出物、シミ、シワにも効果的
*肌の潤いや弾力を取り戻し、肌を若返らせる効果
*アンチエイジング効果、乾燥への保湿効果
*心を癒し、穏やかに元気を取り戻してくれる作用
*孤独感や失望感を和らげ、幸福感をもたらしてくれる作用
*精神面からくる高血圧や動悸にも有効
*ホルモンバランスの調整作用、子宮強壮作用
*生理痛やPMS、更年期障害にも効果的
*アルコールを飲みすぎてしまう方には肝機能強化作用
*肌の炎症を抑えたり、吹き出物、シミ、シワにも効果的
*肌の潤いや弾力を取り戻し、肌を若返らせる効果
*アンチエイジング効果、乾燥への保湿効果
※またキャンペーン期間中はアロマテラピーやリンパマッサージの
コースに+500円でローズの精油をお楽しみ頂けます♪♪♪
日頃の疲れがたまった心と体を、贅沢にそして優雅に癒しませんか(^^)/
スタッフ一同、皆さまのご来店お待ちしています(*^_^*)
2015年08月24日
真夏の健康法-夏バテを防ぐ食事

健康的な生活を送るためには、食事に気を付けることは当然ですよね。
特に夏は、体力が落ちやすく病気になりやすい時期だけに、注意が必要です。
基本は栄養のバランスが良いものを規則正しくとることが必要です。
そのほかに気をつけなければいけないことを書いてみました。
☆1日3食、偏食を避けバランスよく食事をとる
☆良質のたんぱく質(魚、納豆、豆腐)などやビタミン、ミネラルの豊富なものを食べる
☆冷たい物を取りすぎない、取りすぎると胃腸の機能が低下し消化吸収機能の低下を
招きます
☆食欲がない時は、食欲を高めるような香辛料や調味料を利用することも必要ですね
例えば、ウナギにかける山椒やおそばのわさび、豆腐の生姜、
お肉やお魚にレモンをかけたり、ご飯に梅干を添えるのもよいですね!
私はいつも、ご飯に梅干をそえています。
それも好物は、あまり塩辛くない「紀州梅」です。
御飯には、加世田の常潤高校が作ったチューブ入りの「豚味噌」をかけて食べています。
この高校生が作っている「豚味噌」最高においしくてユニークなのでお勧めです!
〇夏バテ予防には食材は・・・・
この夏の時期に、疲労回復のためにとりたい食材があります。
まずはビタミンB1を含む食品ですね!
特に食欲がない時や夏バテ気味の時におすすめ!!
★ビタミンB1、米をしっかりと燃焼し、エネルギーに変える働きをします。
不足すると、太り易くなり、疲れ易くなったり、成長障害を招くことがあります。
またB1は、血行を促進し、肩こりや腰痛、美肌美白にも効果があるという事です。
気温が高くなるとこのビタミンB1は大量に消費されるので常に補充が必要です。
ビタミンB1が多く含まれる食品は、豚肉、ウナギ、ゴマ、大豆などです。
★体の症状と必要な栄養素
汗をかいた時・・・・ ・・塩分、カルシウム
食欲がない時・・・・・・ ビタミンA、B1、B2、C
夏バテを防止したい時・・ ビタミンB1
夏の疲労回復ヲしたい時・・ たんぱく質、ビタミンB1
夏の冷え性を治したい時・・ ビタミンE、たんぱく質、鉄分
このように、症状によって必要な栄養分がそれぞれ違います。
上記の症状に合わせた必要な栄養がわかったら、今度は食材をそろえてみましょう。
カルシウム・・・・ 牛乳、乳製品、小松菜、水菜など
塩分・・・・・・・ 味噌、梅干、しょう油など
ビタミンA・・・・ ニンジン、ほうれん草、うなぎ、レバーなど
ビタミンB1 ・・・・豚肉、うなぎ、枝豆など
ビタミンB2 ・・・・うなぎ、モロヘイヤ、豚肉、牛乳など
ビタミンC ・・・・アセロラ、ピーマン、ブロッコリーなど
ビタミンE ・・・・モロヘイヤ、赤ピーマン、にら、植物性油など
たんぱく質 ・・・・豆製品、大豆、魚類、肉類など
鉄分・・・・・・・ 枝豆、小松菜、ひじき、納豆など
まだまだ、暑い夏が続きますね。
どうか栄養のある食材でおいしい料理を作ってくださいね♪
家族の健康を守ることは、とても大切な仕事ですね(^O^)
〇からだ・はうす 中央駅店
鹿児島中央駅前 1番街入口スピードカット2階
099-206-0213 営業時間 10:00~21:00
ネット予約はこちらから
中央駅店のメニューはこちらから
2015年08月19日
お・で・ん
厳しい残暑
が続きますが・・。
皆さま、いかがお過ごしですか?
桜島も噴火
しそうでハラハラする今日この頃です。
先日、お休みを利用してたまには・・・。
お外へ外食
でも・・・。
外は暑くて
結局、近場となりました。
鹿児島中央駅の中にあるお店。
「金久(かねきゅう)」さん
こんな真夏におでん
って思うでしょうが・・・。
あっさり塩出汁でと~ってもおいしかったです
。
夏バテ防止にいいとか・・。
お値段もリーズナブル
105円からありましたよ。
ちょっと1杯って時に立ち寄るのもいいかもしれませんね
。
小さなお店でしたが、キレイで居心地良かったでしたよ
お試しあれ
〇からだ・はうす 中央駅店
鹿児島中央駅前 1番街入口スピードカット2階
099-206-0213 営業時間 10:00~21:00
ネット予約はこちらから
中央駅店のメニューはこちらから

皆さま、いかがお過ごしですか?
桜島も噴火

先日、お休みを利用してたまには・・・。
お外へ外食

でも・・・。
外は暑くて

鹿児島中央駅の中にあるお店。
「金久(かねきゅう)」さん
こんな真夏におでん

あっさり塩出汁でと~ってもおいしかったです

夏バテ防止にいいとか・・。
お値段もリーズナブル

105円からありましたよ。
ちょっと1杯って時に立ち寄るのもいいかもしれませんね

小さなお店でしたが、キレイで居心地良かったでしたよ

お試しあれ

〇からだ・はうす 中央駅店
鹿児島中央駅前 1番街入口スピードカット2階
099-206-0213 営業時間 10:00~21:00
ネット予約はこちらから
中央駅店のメニューはこちらから
2015年08月14日
お客様の声
●アロマテラピー・リフレクソジーのご感想
S様よりご感想いただきました。有難うございます
初めてからだ・はうすでアロマオイルマッサージを受けました。
上質なオイルで丁寧にマッサージをしていただき、心も体もリフレッシュ出来ました。
首肩が痛くて頭痛があったのですが、それもマッサージが終わる頃には完全になくなりました。
これからも機会があったらまた受けたいと思います。
また、担当していただいた方もとても話しやすく楽しい雰囲気の中でマッサージでき、大満足です。
有難うございました。感謝!!!
O様よりご感想いただきました!ありがとうございます
スタッフの方がとても親切で優しくしていただき安心しました。
このような所は自分には敷居が高かったのですが、気軽に利用できる感じで良かったです。
とても疲れていたのでゆっくりした時間が過ごせました。
今夜はぐっすり眠れそうです。
有難うございました。
アロママッサージを受けたS様から感想をいただきました
ものすごく丁寧で気持ち良かったです。
また来たいです!
と、このようにお客様から有難いお声を頂いております。
他にも「指圧よりオイルのほうが気持ちいい!!」 「腰が楽になりました。今夜はゆっくり休めそう」など
お声を頂いております。
また、足裏のリフレクソロジーと組み合わせて行うことにより相乗効果はバツグン!!
ストレス社会の現代・・・。
リラックスする時間を持つ事もなかなか難しいですよね。
ですが、自分のケアは仕事を頑張ることと同じぐらい大事だとおもいます。
体の状態が良い事で集中力も増し、疲れにくくなります。
何より仕事を楽しんでできるようになるのは嬉しいですよね。
リフレクソロジーには、ストレスからくる内臓機能の衰えを緩和し、免疫力も高めてくれます。
それから、足のむくみや疲れも軽減してくれます。
足は、身体の全体重を支えている部分です。
意外と疲れているんですよぉ~。
辛い腰痛も楽になります!!
アロマオイルマッサージをすることによりグーッと体もリラックスし且つパワーアップ!!
是非、からだ・はうすへ足をお運びください。
〇からだ・はうす 中央駅店
鹿児島中央駅前 1番街入口スピードカット2階
099-206-0213 営業時間 10:00~21:00
ネット予約はこちらから
中央駅店のメニューはこちらから
S様よりご感想いただきました。有難うございます
初めてからだ・はうすでアロマオイルマッサージを受けました。
上質なオイルで丁寧にマッサージをしていただき、心も体もリフレッシュ出来ました。
首肩が痛くて頭痛があったのですが、それもマッサージが終わる頃には完全になくなりました。
これからも機会があったらまた受けたいと思います。
また、担当していただいた方もとても話しやすく楽しい雰囲気の中でマッサージでき、大満足です。
有難うございました。感謝!!!
O様よりご感想いただきました!ありがとうございます
スタッフの方がとても親切で優しくしていただき安心しました。
このような所は自分には敷居が高かったのですが、気軽に利用できる感じで良かったです。
とても疲れていたのでゆっくりした時間が過ごせました。
今夜はぐっすり眠れそうです。
有難うございました。
アロママッサージを受けたS様から感想をいただきました
ものすごく丁寧で気持ち良かったです。
また来たいです!
と、このようにお客様から有難いお声を頂いております。
他にも「指圧よりオイルのほうが気持ちいい!!」 「腰が楽になりました。今夜はゆっくり休めそう」など
お声を頂いております。
また、足裏のリフレクソロジーと組み合わせて行うことにより相乗効果はバツグン!!
ストレス社会の現代・・・。
リラックスする時間を持つ事もなかなか難しいですよね。
ですが、自分のケアは仕事を頑張ることと同じぐらい大事だとおもいます。
体の状態が良い事で集中力も増し、疲れにくくなります。
何より仕事を楽しんでできるようになるのは嬉しいですよね。
リフレクソロジーには、ストレスからくる内臓機能の衰えを緩和し、免疫力も高めてくれます。
それから、足のむくみや疲れも軽減してくれます。
足は、身体の全体重を支えている部分です。
意外と疲れているんですよぉ~。
辛い腰痛も楽になります!!
アロマオイルマッサージをすることによりグーッと体もリラックスし且つパワーアップ!!
是非、からだ・はうすへ足をお運びください。
〇からだ・はうす 中央駅店
鹿児島中央駅前 1番街入口スピードカット2階
099-206-0213 営業時間 10:00~21:00
ネット予約はこちらから
中央駅店のメニューはこちらから
2015年08月12日
★NEW アイテム★
皆さまこんにちは(^^)/
毎日とてもとても暑いですね・・・
夏バテや熱中症には十分お気を付けください(>_<)
さて、食べる事が大好きな私でいつも食べ物ネタばかりですが、
たまには違う事もネタにしてみます(笑)
食べる事もですが、走る事も大好きな私。
先日新しいランニングシューズをゲットしました!!
こちらです、じゃん(^O^)

機能性も重視しつつ・・・デザインに惚れ込んで
買いました~~(^^)/
これで一時はモチベーション上げて頑張れそうです(笑)
これから沢山走ってまた沢山食べようと思います!!(^O^)
今の時期は暑いですが、早朝のランニングは気持ちいいので
おすすめですよ~~(^^)/
ストレス発散にもなるので、皆さまも是非されてみて下さい♪
※お盆も休まず営業しています♪ 営業時間のご案内はこちらから
〇からだ・はうす 中央駅店
鹿児島中央駅前 1番街入口スピードカット2階
099-206-0213 営業時間 10:00~21:00
ネット予約はこちらから
中央駅店のメニューはこちらから
毎日とてもとても暑いですね・・・
夏バテや熱中症には十分お気を付けください(>_<)
さて、食べる事が大好きな私でいつも食べ物ネタばかりですが、
たまには違う事もネタにしてみます(笑)
食べる事もですが、走る事も大好きな私。
先日新しいランニングシューズをゲットしました!!
こちらです、じゃん(^O^)
機能性も重視しつつ・・・デザインに惚れ込んで
買いました~~(^^)/
これで一時はモチベーション上げて頑張れそうです(笑)
これから沢山走ってまた沢山食べようと思います!!(^O^)
今の時期は暑いですが、早朝のランニングは気持ちいいので
おすすめですよ~~(^^)/
ストレス発散にもなるので、皆さまも是非されてみて下さい♪
※お盆も休まず営業しています♪ 営業時間のご案内はこちらから
〇からだ・はうす 中央駅店
鹿児島中央駅前 1番街入口スピードカット2階
099-206-0213 営業時間 10:00~21:00
ネット予約はこちらから
中央駅店のメニューはこちらから
2015年08月11日
お盆の営業時間のお知らせ♪

からだ・はうすはお盆も営業です
からだ・はうすは、年中無休です
(薩摩いろはの湯が休日となる毎月第2火曜のみ、いろはの湯店のみ休みです)
土日はもちろん、お盆やお正月も私達は営業いたします
皆さんがゆっくりとくつろいでくださるように
そしていつでも、マッサージが受けられるように毎日営業します。
からだ・はうすグループは全店男女共用ですので、
男性もアロマテラピーのオイルマッサージやフェイシャルのコースが受けられます
この機会に、ゆっくりとお体をお安めになってくださいね
お盆の営業時間のお知らせ 全日営業
からだ・はうす いろはの湯*********************
13日、14日、15日 朝10時~23時 (予約受付は22時まで)
からだ・はうす オプシア**********************
13日、14日、15日 朝10時~22時 (予約受付は21時まで)
からだ・はうすSUAI 中央駅*********************
13日、14日、15日 朝10時~21時 (予約受付は20時まで)
からだ・はうすフレスポ国分*********************
13日、14日、15日 朝10時~22時 (予約受付は21時まで)
からだ・はうすイオン隼人店***********************
13日、14日、15日 朝10時~21時 (予約受付は20時まで)
シャプラ・サンロイヤル***********************
13日、14日、15日 昼14時~23時 (予約受付は22時まで)
各店では十分にスタッフをそろえておりますが、この時期は大変混みあいますので
できうる限り予約をお願いいたします。予約は45分以上のコースでお願いいたします
お盆に帰省されたご家族やご友人もご一緒にどうぞ!!
どんな施術があるか知りたい方はこちら セラピーのご案内
〇店舗のご案内・・
土日祝日は込み合いますので電話予約をお願いします。
シャプラ・サンロイヤル 099-258-0939 14:00~23:00
からだ・はうす・オプシア 099-259-1126 10:00~22:00
からだ・はうす・いろはの湯店 080-3963-3676 10:00~23:00
からだ・はうす・中央駅店 099-206-0213 10:00~21:00
からだ・はうす・フレスポ国分 0995-45-9001 10:00~22:00
からだ・はうすイオン隼人店 0995-43-5378 10:00~21:00
皆様のご来店をお待ちしております
2015年08月10日
真夏の健康管理4-熱中症の予防

真夏の健康管理4-熱中症の予防、
〇熱中症予防のポイントについて
8月に入ると気温がかなり高くなる日が続きますね
熱さで体力が弱っている時こそ熱中症に気を付けたいですね
ここで熱中症を予防するためのポイントをお知らせしましょう
☆気温が高い日や湿度が高い日の外出や運動は避けましょう
☆外出するときは、日傘や帽子などを使用して直射日光に当たらないように注意
☆家では風通しを良くして、エアコンを上手に活用する
☆スポーツ飲料や少しだけ食塩をいれた水でこまめに水分補給
☆塩分やミネラル分が不足すると熱中症になりやすいので補給に努める
以上が基本的な熱中症の対策ですが、熱中症の経験者の私としては以下の事に注意しています
★最初の熱中症は、朝、庭仕事をしていた時でした
2時間くらい庭で草取りをしていたら、頭がフラーときて気分が悪くなりました
それから庭に出るときは、初めにスポーツ飲料をたくさん取り、仕事も1時間以内で済ませます
職場にもスポーツ飲料を買い置きして、1時間おきに飲んでいます
★2度目の熱中症は、夜締め切った部屋で寝ているときに脱水症になりました
それは、締め切った部屋に日中の気温がこもり、部屋の温度が高くなっていたところに
寝てしまい、大量の汗をかいてしまったからです。
そのために、今は必ず寝る前に窓を開けたり、扇風機を回して換気をしています
寝るときも、窓を少し開けるか、扇風機を直接体に当たらないように回しています
★3度目の熱中症は、朝大工仕事をして疲労がたまったからでした
それから、いつも「梅塩飴」などの塩分とミネラルをふくんだ飴をなめて
塩分補給をしたり、「きらんそう」と呼ばれる瀬戸家の秘薬を朝晩食べています
そして少しでも早く寝るように心がけています(これは守れていません・・笑)
ここまでくれば、私は熱中症のプロ!といってもいいでしょう

でも今まで一度も、熱中症にかかったことのない私が、3度もかかるなんておかしいですね
50歳になるまでは、どんなに無理しても、全く元気だったのに??? 年を取ったのかな
〇からだ・はうす 中央駅店
鹿児島中央駅前 1番街入口スピードカット2階
099-206-0213 営業時間 10:00~21:00
ネット予約はこちらから
中央駅店のメニューはこちらから
2015年08月07日
海の恵み♪タラソテラピーキャンペーン
皆さまこんにちは(^^)/
店長セラピストの伊地知です。
あっという間に8月…天気の良い日が続いて
夏を満喫されている方も多いのではないでしょうか?
夏満喫計画の一部に…是非追加していただきたい
オススメコースをご案内させていただきますね

6月から3ヶ月にわたり開催しております
タラソテラピーキャンペーン!

とうとう8月31日までと、終了期日が迫ってまいりました
この機会に受けてみなくては…もったいない
詳細はこちら→タラソテラピーキャンペーン
そして!もう一つオススメなのがこちら

その名もアロマリンパコース!!
「アロマリンパって??」
そう思う方多いと思います!
簡単に言うと、アロマテラピーとリンパマッサージの
2つのマッサージの良いとこ取りをした上質コースなのです
上半身は肩こりにしっかり着目して筋肉に添ってしっかり
ほぐしていきます
下半身はむくみが気になる!そんな女性の方多いと思いますので
リンパ液の流れ促進効果抜群の手技でむくみ改善
女性の方は是非一度お試しください
【アロマリンパコースは女性限定となりますのでご了承くださいませ】
皆さまのご来店心よりお待ちいたしております。
〇からだ・はうす 中央駅店
鹿児島中央駅前 1番街入口スピードカット2階
099-206-0213 営業時間 10:00~21:00
ネット予約はこちらから
中央駅店のメニューはこちらから
店長セラピストの伊地知です。
あっという間に8月…天気の良い日が続いて
夏を満喫されている方も多いのではないでしょうか?
夏満喫計画の一部に…是非追加していただきたい
オススメコースをご案内させていただきますね


6月から3ヶ月にわたり開催しております
タラソテラピーキャンペーン!

とうとう8月31日までと、終了期日が迫ってまいりました

この機会に受けてみなくては…もったいない

詳細はこちら→タラソテラピーキャンペーン
そして!もう一つオススメなのがこちら


その名もアロマリンパコース!!
「アロマリンパって??」
そう思う方多いと思います!
簡単に言うと、アロマテラピーとリンパマッサージの
2つのマッサージの良いとこ取りをした上質コースなのです

上半身は肩こりにしっかり着目して筋肉に添ってしっかり
ほぐしていきます

下半身はむくみが気になる!そんな女性の方多いと思いますので
リンパ液の流れ促進効果抜群の手技でむくみ改善

女性の方は是非一度お試しください

【アロマリンパコースは女性限定となりますのでご了承くださいませ】
皆さまのご来店心よりお待ちいたしております。
〇からだ・はうす 中央駅店
鹿児島中央駅前 1番街入口スピードカット2階
099-206-0213 営業時間 10:00~21:00
ネット予約はこちらから
中央駅店のメニューはこちらから
2015年08月05日
たまには・・・。
こんにちは。
暑い日が続いてますが、いかがお過ごしですか?
暑くて
暑くて
溶けちゃいそうですよね・・・。
こう暑いと食欲も落ちまし・・・。気力も落ちちゃいますよね・・・。
でも、そんなこと言ってられない!!
仕事頑張らなきゃ!!って時ありますよね。
忙しさのあまり食事を疎かにしがちな今日この頃・・・。
休みも日に張り切ってお料理してみました。
あまり、上手ではないのですが、割りと昔から好きなで時間があれば一人黙々と作ってます。
ある日の夕食の写真です。

あまり、おいしそうに写ってませんが・・・。
レタスとキュウリのサラダ、タラもサラダ、塩豆腐とトマトのカプレーゼ、アラビアータなど作ってみました。
冷やした白ワインもつけて。
黙々と食べ。白ワインを飲んでグルグル酔いが回り・・・。DVD観て・・・。早めに就寝・・・。
たまには・・・。
こんな日があってもいいでしょう。
お腹いっぱいになって幸せでした
。
そうそうDVDなんですが・・・。
オススメがあります。
「WOOD JOB」
「深夜食堂」
観た事のない方は是非、ご覧になってみて下さいね。
心がホッコリすると思いますよ。
〇からだ・はうす 中央駅店
鹿児島中央駅前 1番街入口スピードカット2階
099-206-0213 営業時間 10:00~21:00
ネット予約はこちらから
中央駅店のメニューはこちらから

暑い日が続いてますが、いかがお過ごしですか?
暑くて


こう暑いと食欲も落ちまし・・・。気力も落ちちゃいますよね・・・。
でも、そんなこと言ってられない!!
仕事頑張らなきゃ!!って時ありますよね。
忙しさのあまり食事を疎かにしがちな今日この頃・・・。
休みも日に張り切ってお料理してみました。

あまり、上手ではないのですが、割りと昔から好きなで時間があれば一人黙々と作ってます。
ある日の夕食の写真です。
あまり、おいしそうに写ってませんが・・・。
レタスとキュウリのサラダ、タラもサラダ、塩豆腐とトマトのカプレーゼ、アラビアータなど作ってみました。
冷やした白ワインもつけて。
黙々と食べ。白ワインを飲んでグルグル酔いが回り・・・。DVD観て・・・。早めに就寝・・・。
たまには・・・。
こんな日があってもいいでしょう。
お腹いっぱいになって幸せでした

そうそうDVDなんですが・・・。
オススメがあります。
「WOOD JOB」
「深夜食堂」
観た事のない方は是非、ご覧になってみて下さいね。
心がホッコリすると思いますよ。
〇からだ・はうす 中央駅店
鹿児島中央駅前 1番街入口スピードカット2階
099-206-0213 営業時間 10:00~21:00
ネット予約はこちらから
中央駅店のメニューはこちらから