2014年10月20日

リンパマッサージで自分磨き6 マッサージを始めてみましょう

リンパマッサージで自分磨き6 マッサージを始めてみましょう

リンパマッサージで自分磨き6 マッサージを始めてみましょう

いままでリンパ・マッサージを過程で行うための基礎知識の話をしてきました

今回から、具体的にどのようにマッサージを行っていけば良いか話しますねウインク

〇リンパ・マッサージの基本

やはりマッサージは、何を目的にするかという事をきちんとわかっていなければなりません

リンパ・マッサージでは、皮膚の表面と筋肉の浅い層に分布するリンパ管

そしてその中をながれているリンパ液の循環を良くすることが目的ですピカッ

リンパ液の循環がよくなると体内にたまっている組織液や老廃物が運び出されますから

それだけスリムで健康的な体になれるのですキラキラ

リンパ液の循環を良くするためには、柔らかい力で、体がリラックスできる程度の力で十分です


〇マッサージの方向と目的地

リンパマッサージでは、手足の末梢から、近くのリンパ節に向かってマッサージをしていきます

リンパ節に、汚れた水を流し込むようなイメージでマッサージしましょう

大方は、末梢部から心臓に近い側のリンパ節に向かって行いますが、あまり神経質に考えずに!!

脚だったら、膝裏や鼠蹊部リンパ節、腕や胸だったら、腋下リンパ節と鎖骨下リンパ節

顔や首だったら顎下リンパ節から鎖骨下リンパ節というように、図を見て覚えましょう音符


〇マッサージの時間

お風呂に入っているときは、ベストな時間ですウインク

ゆっくりとお風呂に入りながら、体をいたわるように全身マッサージしましょう

また朝起きた時も、ずーと寝ていたために、リンパや血液の循環は悪くなっている場合もあり

体を気持ち良くストレッチをする気分で、手のひらから、肘、腕の付け根のマッサージと

足から膝、太ももから鼠蹊部のリズミカルなマッサージをお勧め音符

朝のマッサージは、15分から20分くらいの短めの時間、会社に遅刻しない程度にグッ


そして以外に大切なのが、お昼や夕方前休憩時間。

同じ姿勢で仕事をしていたために、局所的に疲労がたまっていますアウチ

事務仕事が多い方は、顔から首、肩のマッサージをしてみましょう

そして、脚のむくみも来ることでしょうから、足首を伸ばしたり、そらしたりのストレッチ

立ち仕事が多い人は、まずふくらはぎから膝裏のマッサージ

そして、太ももをトントン叩いたり、鼠蹊部をぐーと圧迫してもよいですよグッ


〇自宅で行う時はオイルやジェルを使いましょう

マッサージをきちんと行うときには、マッサージ・オイルやジェルを準備しましょう

私達が使用しているのは、ホホバオイルと呼ばれている植物油

乾燥肌の方には、とてもお勧めのオイルです

オイルを使用するとマッサージの時に皮膚との摩擦が起こらずに気持ちよくマッサージできます

良いオイルを使用するとそれだけで、皮膚を整え、肌をきれいにする働きがありますし

皮膚にも良い栄養分を与えることが出来ます

勿論オイルがなくても、ハンドクリームやボデイクリームやジェルでも十分ですキラキラ


〇肩こりや足の痛みにも試してみましょう

忙しいとつい自分の体のケアを忘れてしまいがちになります

リンパマッサージは、美容効果でけでなく、リンパ液が循環を促進されることで、

肩こりや腰痛、足のだるさにも効果がありますハート

このこともまた後日詳しくお知らせしますねウインク

リンパマッサージで自分磨き6 マッサージを始めてみましょう




リンパマッサージで自分磨き6 マッサージを始めてみましょう

〇からだ・はうす 中央駅店 
鹿児島中央駅前 1番街入口スピードカット2階

099-206-0213   営業時間 10:00~21:00

ネット予約はこちらから
中央駅店のメニュはこちらから




同じカテゴリー(豆知識)の記事画像
養生塾3 食べ物が人を作る
養生塾2 積極的に生きるパワーを持ちましょう
養生の第1人者 帯津良一先生をご存知ですか
毎日の眠りの質を「グ~ンと改善させる」4つのコツ
空気の乾燥と風邪
足裏マッサージの豆知識 第10回 目の疲れも親指のリフレで
同じカテゴリー(豆知識)の記事
 養生塾3 食べ物が人を作る (2016-03-28 11:57)
 養生塾2 積極的に生きるパワーを持ちましょう (2016-03-14 12:02)
 養生塾11 元気に生きるコツ・自分をほめること (2016-03-07 11:41)
 養生の第1人者 帯津良一先生をご存知ですか (2016-02-22 12:41)
 毎日の眠りの質を「グ~ンと改善させる」4つのコツ (2016-02-16 11:38)
 空気の乾燥と風邪 (2016-02-08 15:05)

Posted by からだ・はうす 中央駅店 at 15:54Comments(0)|| 豆知識
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 

プロフィール
からだ・はうす 中央駅店
からだ・はうす 中央駅店
からだ・はうす中央駅店のスタッフ・ブログです
私達はいつも皆様が健康であるように、笑顔でマッサージを行わせていただきます。
オーナーへメッセージ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
店舗案内






◆からだ・はうす公式HP
からだ・はうすは創業18年。
年間3万人以上の方がマッサージにご来店。
全ての店舗が男女共用です。
シャプラ・サンロイヤル
鹿児島サンロイヤルホテル12階
デトックスやフェイシャルなど多彩なメニューと抜群の景色
展望温泉も無料で入浴OK。
☎099-258-0939

 
からだ・はうす 中央駅店
鹿児島中央駅前1番街入り口
アロマテラピーやフェイシャル、タイ古式など豊富なメニュをそろえています。鹿児島中央駅前
☎099-206-0213

からだ・はうす オプシア
オプシアミスミ2階HAMAYA横の通路内。 ボデイからフェイシャルまで。全てが整った人気No.1の店。
お買物、お食事にも便利です。
☎099-259-1126

からだ・はうす いろはの湯
野天風呂薩摩いろはの湯2階
整体や指圧、アロマテラピーでしっかりコリをほぐします。慢性症の方は整体がおすすめ。鹿児島最大のお風呂も魅力。
☎080-3963-3676

からだ・はうす フレスポ国分
霧島市のフレスポ国分1階
タイ古式マッサージやボデイケア。アロマテラピーの専門店。メールクラブ等お得度No.1
☎0995-45-9001
からだ・はうすイオン隼人
霧島市のイオン隼人国分店の1階にOPEN。 落ち着いた雰囲気で心と体を癒します
☎.0995-43-5378
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
削除
リンパマッサージで自分磨き6 マッサージを始めてみましょう
    コメント(0)