2015年03月16日

バラの起源

皆さまこんにちは(^^)/
からだ・はうすでは3月よりローズキャンペーンが始まりました。バラの起源
バラの起源

このローズ(バラ)の花は私たちにとってはとてもみじかな花ですね。
お友達の誕生日はもちろん、愛する人に贈る花もバラですね。
バラほど人々に愛される花も少ないでしょう。

それだけに多くの人たちが、バラの美しさを求めて品種改良に務めてきました。
そして美しいバラの花には、有名な女性やプリンセス達の名前が付けられました。
そのようなバラから採取される高価なバラの精油・・・
それらの貴重なバラの花の香りを楽しめるアロマテラピーは
私達にとっては、自然からの最高のギフトですね❤

それでは今回から「バラ」についていくつかのお話をしていきましょう!


**バラの起源**
バラが地球上に現われはじめたのは、5000万年以前と言われ、
高等植物としてはかなり早くから登場。
バラの花は野薔薇が原種とされていますが、
野薔薇はヒマラヤやカラコルムの海抜2000~4000mの高地で生まれました。
そこから東西に、中国、インド、ペルシャへと広がっていったとされています。
その薔薇と人間の関係が始まったのは、紀元前5000年頃の
メソポタミア文明の頃からでしょうか。
メソポタミア文明はシュメール人によって作り上げられましたが、
北部の山地に住んでいたアッカド人によって統一国家が生まれ、
バビロニア王国へ発展。
シュメールの英雄ギルガメッシュを描いた「ギルガメッシュ叙事詩」に
「薔薇は永遠の命・・・」と記されています。
世の東西を問わず、宗教的な儀式には、華麗な衣装、妙なる音楽、
崇高な香りが欠かせません。多くのアミ二ズム(原始宗教)では、
神と交信する役割の女性が存在しましたが、
薔薇の香りを嗅ぐのは、祭儀的な意味を持つ行為であり、
彼女達を特別な精神状態へと誘う効果があったと考えられます。


ギルガメッシュを誘惑する官能的な女神の像がパリのルーブル美術館に
所蔵されていますが、おそらくイシュタルではないかといわれている
「花の香りを嗅ぐ女神」のその右手には一輪の花を持ち、
恭しく左手を添えています。
その花はバラだといわれています。
ロサ・ガリガまたはロサ・ダマスセナであると思われます。
ロサ・ガリガは古代薔薇の親、ロサ・ダマスセナはガリガの子供。
メソポタミア文明の時代からこれらの薔薇は存在していたのです。
そしてこれらの「神話的なバラ」たちから多くの有名なバラが
生み出されたのです。

バラにも長----い歴史があるんですね(>_<)
そんなローズを楽しめるキャンペーンもご用意しておりますので、
日頃のご褒美に是非!からだはうすへお越し下さい(^^)/
スタッフ一同、最高の笑顔とマッサージで
皆さまのお疲れを吹き飛ばします\(^o^)/



〇からだ・はうす 中央駅店 
鹿児島中央駅前 1番街入口スピードカット2階

099-206-0213   営業時間 10:00~21:00

ネット予約はこちらから
中央駅店のメニューはこちらから




同じカテゴリー(豆知識)の記事画像
養生塾3 食べ物が人を作る
養生塾2 積極的に生きるパワーを持ちましょう
養生の第1人者 帯津良一先生をご存知ですか
毎日の眠りの質を「グ~ンと改善させる」4つのコツ
空気の乾燥と風邪
足裏マッサージの豆知識 第10回 目の疲れも親指のリフレで
同じカテゴリー(豆知識)の記事
 養生塾3 食べ物が人を作る (2016-03-28 11:57)
 養生塾2 積極的に生きるパワーを持ちましょう (2016-03-14 12:02)
 養生塾11 元気に生きるコツ・自分をほめること (2016-03-07 11:41)
 養生の第1人者 帯津良一先生をご存知ですか (2016-02-22 12:41)
 毎日の眠りの質を「グ~ンと改善させる」4つのコツ (2016-02-16 11:38)
 空気の乾燥と風邪 (2016-02-08 15:05)

Posted by からだ・はうす 中央駅店 at 11:27Comments(0)|| 豆知識
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 

プロフィール
からだ・はうす 中央駅店
からだ・はうす 中央駅店
からだ・はうす中央駅店のスタッフ・ブログです
私達はいつも皆様が健康であるように、笑顔でマッサージを行わせていただきます。
オーナーへメッセージ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
店舗案内






◆からだ・はうす公式HP
からだ・はうすは創業18年。
年間3万人以上の方がマッサージにご来店。
全ての店舗が男女共用です。
シャプラ・サンロイヤル
鹿児島サンロイヤルホテル12階
デトックスやフェイシャルなど多彩なメニューと抜群の景色
展望温泉も無料で入浴OK。
☎099-258-0939

 
からだ・はうす 中央駅店
鹿児島中央駅前1番街入り口
アロマテラピーやフェイシャル、タイ古式など豊富なメニュをそろえています。鹿児島中央駅前
☎099-206-0213

からだ・はうす オプシア
オプシアミスミ2階HAMAYA横の通路内。 ボデイからフェイシャルまで。全てが整った人気No.1の店。
お買物、お食事にも便利です。
☎099-259-1126

からだ・はうす いろはの湯
野天風呂薩摩いろはの湯2階
整体や指圧、アロマテラピーでしっかりコリをほぐします。慢性症の方は整体がおすすめ。鹿児島最大のお風呂も魅力。
☎080-3963-3676

からだ・はうす フレスポ国分
霧島市のフレスポ国分1階
タイ古式マッサージやボデイケア。アロマテラピーの専門店。メールクラブ等お得度No.1
☎0995-45-9001
からだ・はうすイオン隼人
霧島市のイオン隼人国分店の1階にOPEN。 落ち着いた雰囲気で心と体を癒します
☎.0995-43-5378
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
削除
バラの起源
    コメント(0)