2015年12月28日

第12回足裏マッサージの豆知識NO12 ぎっくり腰のときにはリフレの神頼み

第12回足裏マッサージの豆知識NO12 ぎっくり腰のときにはリフレの神頼み



腰痛は誰でもが経験する現代病ですね。私も時々痛くなります

先日初めて、腰痛ベルトを使用してみました

足裏にももちろん腰痛の反射区があります

踵は骨盤に当たりますので、この踵から土ふまずに下がってきた場所が腰の反射区です

基本的に、反射区療法は、内臓や神経の痛みなどに働きかけることが多く

筋肉に対する反射区は、僧帽筋を除いてほとんどありません

しかし私は、腰椎から出る神経を通して腰の筋肉の痛みを和らげ、

腰の運動可動域を広げたり、坐骨神経痛みなどにも効果があるのではないかと考えています


私も腰が痛い時にスタッフにリフレクソロジーをしてもらったことがあります。

その時驚いたことに、リフレクソロジーで腰の反射区をしている時に、

スルスルスルと痛みが、背骨のほうに引き寄せられ、腰の痛みがなくなってしまったのです。

これは腰の神経が、筋肉などにより圧迫を受け、痛みを出していたにもかかわらず、

リフレクを行う事で、その神経の異常が調整され、痛みが軽減したのだと思います


また私達治療家にとって最も厄介なのが、炎症があるぎっくり腰

先日も、お客様が腰を曲げ、顔をひきつらせながらお店にやってきました

急性のぎっくり腰になると、腰の患部に対しては、マッサージも整体もできません

うつ伏せになれないので、脚や背中のマッサージや整体はできても、腰椎に対する治療ができないのです。

そのようなときに頼みになるのがこのリフレクソロジーです

その時も、リフレを始めると、お客様は少し落ち着いた様子で寝始めました

リフレが終わった後は、痛みが和らいだのか、お顔も平常に戻っていましたし

来店された時よりも、腰を伸ばして歩いて帰ることができました

まさに万能の治療法ですね


腰の反射区は、足裏用の棒を使用して踵から土踏まずに向かって

坂道を駆け下りるようにグイグイと深くほぐしていきます

腰が悪い人はかなり固くなっていて、棒に抵抗するようにキシキシと音を立てます

踵の内側から外側に向けて3ライン通りましょう

腰が悪い人はこの部分がかなり固くなっていますし、踵がひび割れている人もいます

これは腰が悪くて後ろにそり気味になると、踵に重心が集まって踵が固くなるからです

そのような時は、骨盤の反射区である踵を棒でしっかり押すようにしてマッサージ



〇からだ・はうす 中央駅店 
鹿児島中央駅前 1番街入口スピードカット2階

099-206-0213   営業時間 10:00~21:00

ネット予約はこちらから
中央駅店のメニューはこちらから




Posted by からだ・はうす 中央駅店 at 13:29Comments(0)|| |
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 

プロフィール
からだ・はうす 中央駅店
からだ・はうす 中央駅店
からだ・はうす中央駅店のスタッフ・ブログです
私達はいつも皆様が健康であるように、笑顔でマッサージを行わせていただきます。
オーナーへメッセージ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
店舗案内






◆からだ・はうす公式HP
からだ・はうすは創業18年。
年間3万人以上の方がマッサージにご来店。
全ての店舗が男女共用です。
シャプラ・サンロイヤル
鹿児島サンロイヤルホテル12階
デトックスやフェイシャルなど多彩なメニューと抜群の景色
展望温泉も無料で入浴OK。
☎099-258-0939

 
からだ・はうす 中央駅店
鹿児島中央駅前1番街入り口
アロマテラピーやフェイシャル、タイ古式など豊富なメニュをそろえています。鹿児島中央駅前
☎099-206-0213

からだ・はうす オプシア
オプシアミスミ2階HAMAYA横の通路内。 ボデイからフェイシャルまで。全てが整った人気No.1の店。
お買物、お食事にも便利です。
☎099-259-1126

からだ・はうす いろはの湯
野天風呂薩摩いろはの湯2階
整体や指圧、アロマテラピーでしっかりコリをほぐします。慢性症の方は整体がおすすめ。鹿児島最大のお風呂も魅力。
☎080-3963-3676

からだ・はうす フレスポ国分
霧島市のフレスポ国分1階
タイ古式マッサージやボデイケア。アロマテラピーの専門店。メールクラブ等お得度No.1
☎0995-45-9001
からだ・はうすイオン隼人
霧島市のイオン隼人国分店の1階にOPEN。 落ち着いた雰囲気で心と体を癒します
☎.0995-43-5378
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
削除
第12回足裏マッサージの豆知識NO12 ぎっくり腰のときにはリフレの神頼み
    コメント(0)