2013年04月10日
ローズについての豆知識
皆さまこんにちは
今日は先日予告しておりました
ローズの効能について書かせて頂こうと思います
まずは心への作用
優雅な香りは高揚感をもたらしてくれます。
ネガティブな感情を和らげ、心を明るくしてくれます。
緊張をほぐす効果もあるんですよ
自分に自信を持ちたい!!という方にもオススメです。
次に体への作用です。
ローズの精油は子宮の強壮剤とも言われ、
女性ホルモンを整えてくれる効果があります。
また、血液の循環を活発にし、心臓を強化する働きにも長けています。
動悸や神経性腸炎にもよく用いられる、なんとも万能な精油なんです
そして、女性には特に嬉しい美肌効果も抜群です

ローズキャンペーンを機会に
更に健康で美しい心と体作りのお手伝いをさせていただけたら幸いです

今日は先日予告しておりました
ローズの効能について書かせて頂こうと思います

まずは心への作用
優雅な香りは高揚感をもたらしてくれます。
ネガティブな感情を和らげ、心を明るくしてくれます。
緊張をほぐす効果もあるんですよ

自分に自信を持ちたい!!という方にもオススメです。
次に体への作用です。
ローズの精油は子宮の強壮剤とも言われ、
女性ホルモンを整えてくれる効果があります。
また、血液の循環を活発にし、心臓を強化する働きにも長けています。
動悸や神経性腸炎にもよく用いられる、なんとも万能な精油なんです

そして、女性には特に嬉しい美肌効果も抜群です


ローズキャンペーンを機会に
更に健康で美しい心と体作りのお手伝いをさせていただけたら幸いです

養生塾3 食べ物が人を作る
養生塾2 積極的に生きるパワーを持ちましょう
養生塾11 元気に生きるコツ・自分をほめること
養生の第1人者 帯津良一先生をご存知ですか
毎日の眠りの質を「グ~ンと改善させる」4つのコツ
空気の乾燥と風邪
養生塾2 積極的に生きるパワーを持ちましょう
養生塾11 元気に生きるコツ・自分をほめること
養生の第1人者 帯津良一先生をご存知ですか
毎日の眠りの質を「グ~ンと改善させる」4つのコツ
空気の乾燥と風邪
Posted by からだ・はうす 中央駅店 at 19:47Comments(0)||
豆知識|